
先日から新キャンペーンに切替った提携含む各種アメックスのキャンペーンページを見てみると、ANAアメックス及びデルタアメックスの券面デザインがリニューアルされ、かつICチップを搭載していることに気付きました。
プロパーカードのアメックスは既にICチップ搭載も、なかなか提携カードへの実装がなされていなかったのですが、ここに来て徐々にその動きが出てきたようです。
ANAアメックスの券面変更点

ANAアメックスの場合は元々のデザイン上、スムーズにICチップを搭載できたことが見て取れます。ですので全くといってよいほど違和感がありませんね。
知人がICチップ搭載型へ切替えたいといっていたので、そのカードが届いた際には撮影させてもらいココへ掲載する予定です。

スーパーフライヤーズカードの画像はまだ拝見していないものの、おそらく一般カード同様に違和感なくICチップを実装しているものと考えます。ここ最近、ANAアメックスは攻めのキャンペーンで入会特典マイルが多いことから、この機会にANAアメックスを取得するのをオススメします。
一方、デルタアメックスの券面デザインは大幅変更ですね。
ICチップ搭載にはデルタのロゴ(三角のヤツ)が位置的に被るため新券面では右上へ移動、そして券面内のバランスを取るためにDELTA SKYMILESの文字を上部へ、そのため行き場を失ったAMERICAN EXPRESSの文字は左側へ縦に配置されています。

とはいえこのデザイン、初見には感じないのには訳があります。それはUSで発行されているデルタアメックスのデザインだからです。
個人的には新券面のデザインの方が好感度高めw 手持ちのデルタアメックスを新券面へ切替えた際にはANAアメックス同様、この記事内へ掲載する予定です。
また、デルタアメックスも当サイト限定での入会キャンペーンを実施していることから、このICチップ搭載を機会に取得し、即上級会員(ゴールドメダリオン)になってみてはいかがでしょうか?