• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » アメックスゴールドの招待日和で会食を@割烹鮨 ます水 2017-10

アメックスゴールドの招待日和で会食を@割烹鮨 ます水 2017-10

2017/10/27 クレジット全般 グルメ系, アメックス

目次

  • 1 割烹鮨 ます水
  • 2 招待日和 おまかせコース
  • 3 寄り道

割烹鮨 ます水

masumizu 201710 1

とある先日のディナー風景を掲載しましょう。妻の後輩に誘われ、私と妻そして後輩の3名でキャナルシティ博多からも程近い博多区店屋町の割烹鮨 ます水へお邪魔しました。開業は4年前と若いお店ですが、拘りの強い大将が経営し地物食材を中心とした品を提供する割烹です。

そしてこのお店はアメックスゴールドの招待日和に参加しており、料理もさるこながら2名以上で1名が無料となるコース料理を提供する財布にもオシシイお店だったりします。しかも、今回はその後輩がご馳走してくれるということでお誘いを断る理由がありませんw


関連記事:1名無料で食事ができる!ゴールド・ダイニング by 招待日和を使い倒そう

masumizu 201710 2

お店へ足を踏み入れると、ご覧のようなカウンター(6席)がメインの造りです。シンプルですが落ち着いた店内は、カウンターから大将の仕事振りも良く見えます。故に一品一品が真剣勝負で手が抜けない。個室も用意されていますが、このテのお店では大将との会話も料理の一部です、よってカウンターが最も楽しいですね。

招待日和 おまかせコース

masumizu 201710 3

いただいた料理は招待日和のおまかせコース(@12,000円+税/人)。通常であれば3名分の料金(36,000円+税)のところ、此度は2名分の料金(24,000円+税)となっています。よって1名あたり8,000円+税という計算に。これで酒代が浮くというものw

まずは刺身5品からスタート。特に本マグロが美味でした。と同時に本山葵(本ワサビ)の風味と味わいが豊かで、コレだけでもご飯数杯いけそう。ちなみにワインリストも用意されていますが、今回は焼酎メインで魚料理を楽しみます。

masumizu 201710 4

此方のイクラが乗った茶わん蒸しは表面がチーズでコーティングされた変わり種。素材自体の相性は良いので違和感なくむしろ美味しい。

masumizu 201710 5

続いて提供された品は焼き物と揚げ物。鮟肝(あん肝)と鮟鱇(あんこう)の唐揚げは脂がのってて酒が進みますね、タダ飯だしw

masumizu 201710 6

そして松茸の土瓶蒸しで暖まります。ダシが深く上品な味わい。その土瓶蒸しを楽しんでいる我々を横目に大将はメインの仕込みを。

masumizu 201710 7

メイン料理は勿論、鮨です。鮃(ひらめ)から始まり金目、鯵(あじ)、海老、𩺊(あら)、鰆(さわら)の6貫で〆。特に金目は焼いた皮が香ばしく、と同時に身とシャリとのバランスが絶妙で美味しかった。ここまでのコースに費やした時間はちょうど2時間でした。大将の時間配分が光ります。

支払いは後輩がアメックスゴールドで決済。最終的な金額は(ご馳走になったためw)不明ですが、先に記したようおそらく(1人3-4杯は飲んだ)酒代がまるまる無料になる感じ(合計36,000円程度)ではないか?と思います。コース料理が1名無料になった(浮いた)分でお酒を楽しむパターンですね。

私も彼女と話しているなかで気付いたのですが、この後輩はアメックスゴールドを上手く活用しているアメックス女子。特に美味しいモノには目がなく、また一人旅など様々なことにチャレンジしている女性ホルダーのため、アメックス利用シーンの参考になる人物だと感じました。よって近い内に本人を当ブログで紹介したいと思います。お楽しみにw

寄り道

masumizu 201710 24

後輩との会食を終え、妻と向かった先は自宅近隣のバー。ココもそうですが、街中がハロウィン色になってますね。しかし今回の招待日和(というか後輩)のおかげで新たな美味しい店をひとつ発見しました。下記関連記事でも触れているよう、招待日和の対象・参加店舗はかなり増加しています。

どうしても贔屓にしている、あるいは行き慣れているお店に偏りがちななか、一度店舗リストを見て身近なお店へ足を運び、新たなお店を発見するのも楽しいことを再認識した会食だったといえます。

後輩には毎月招待日和に招待してもらおうw


関連記事:1名無料で食事ができる!ゴールド・ダイニング by 招待日和を使い倒そう



クレジット全般 グルメ系, アメックス

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論