• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » 物語を綴じる紐 (AMEX Platinum)

物語を綴じる紐 (AMEX Platinum)

【本記事はプロモーションを含みます】2012/08/13 クレジット全般

機上の空論-AMEX

この休暇中にできることを「やっつけとこう」ということで、本日アメックスの解約を行いました。

解約に際して色々とインタビューや提案を受けましたが、サービス自体に不満はなくただ『3枚以上持っていても仕方ない(使用しない)』ということで納得(?)してもらいました。

私自身、初めて取得(1998年)したクレジットカードがアメックスでしたし、2000年からの2年間ロンドン赴任した際には色々と助けてくれたブランドでした。

その中で最も印象に残っているのは、赴任中ベルギーのアントワープへ旅行した際に『駅中の集団スリ』被害に遭い、ID(パスポート)以外の身回り品を全て失った時で、鉄道警察からアメックスへ連絡を取り「ロンドンまで帰路のチケット手配」をスムーズに行ってもらったことです。

また、ピカデリー・サーカス近郊のアメックス・ロンドン・オフィスでカードの緊急発行を受けた際、キャッシュカードも失っていた私の為に、当面の現金£1,000(ポンド)を用意してくれました。

これは緊急発行カードではキャッシングができないためでしたが、本当に助かりましたね。

結局、赴任中は緊急発行されたカードを使用し続け、帰国後再発行を依頼した際にプラチナ・カードの招待を受けたのがプラチナ取得の流れです。

使用期間が長かっただけに『思い出』が数多く詰まったカード(ブランド)でした。

機上の空論-AMEX



クレジット全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論