• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ヒルトン Hオナーズ ダイヤモンドVIP キット 2012(HHonors)

ヒルトン Hオナーズ ダイヤモンドVIP キット 2012(HHonors)

【本記事はプロモーションを含みます】2013/02/15 旅行全般

機上の空論-1

本日、福岡へ移動し自宅に帰宅すると、ヒルトン HオナーズからダイヤモンドVIP キットが届いていました。(注:同梱物の『ネタバレ』を含みますので、この先の閲覧にはご注意ください)

機上の空論-2
機上の空論-3

同梱されていたものは『ダイヤモンドVIPカード、挨拶状、Hオナーズ・トランプ、ゲーム・ブック』となっています。ゲーム・ブックは世界各国オリジナルのゲーム解説(遊び方)が記載されており、このギブアウェイ(トランプ)は『旅先に携行し、遊ぼう』といった趣旨のモノのようです。

◆Hilton HHonors Playing Cards Game Rules – Japanese

機上の空論-4

また、挨拶状には『ヒルトン Hオナーズ VISA プラチナカード 』を取得しての『ダイヤモンドVIP獲得』であるといった旨の記載がなされていました。このような記載を見るに、純粋な滞在・宿泊利用での純正ダイヤモンド会員との線引きが『何かしら』なされているのかもしれませんね。

機上の空論-5
機上の空論-6

ダイヤモンドVIPカードです。が、何故だか有効期限が2年後の『2015年3月迄』となっています。前回、私のダイヤモンド達成は昨年12月末 でしたから、てっきり現在のステイタス有効期限は2014年3月迄だと思い込んでいました(というより通常はそのハズです)ので、非常に嬉しい誤算ですね。

という誤算もあって、今年度のダイヤモンドVIPは既に達成されたものとなり、よって今後今年の滞在先(特に那覇)はヒルトン系に縛られる(意識して滞在する)ことが無くなりました。

>>関連記事:ヒルトン Hオナーズ ダイヤモンドVIP キット 2013(HHonors)
>>関連記事:ヒルトン Hオナーズ ダイヤモンドVIP (HHonors)
>>関連記事:ダブルツリーbyヒルトン 那覇 2012-12 (HHonors)




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論