• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ANA MILEAGE CLUB Platinum 2014 (AMC プラチナサービス)

ANA MILEAGE CLUB Platinum 2014 (AMC プラチナサービス)

【本記事はプロモーションを含みます】2013/07/01 旅行全般

amc platinum 2

6月の搭乗にてANA マイレージクラブ(以下、AMC)における来年度プラチナサービスを達成しました。半年で56,000プレミアムポイント(以下、PP)ですから、今のところダイヤモンドサービス(年間100,000PP)へ到達するペースとなっています。

目次

  • 1 プラチナサービス基準 到達カウントダウンメール
  • 2 プラチナサービス基準 到達メール
  • 3 プラチナ事前サービス 開始

プラチナサービス基準 到達カウントダウンメール

amc platinum 0

このメールはAMC プラチナサービス達成に対して残り僅か的な案内となっています。おそらく45,000PPを超えた辺りで案内されるのではないかと思われます。

プラチナサービス基準 到達メール

amc platinum 1

こちらのメールは50,000PP到達確定後のメールとなります。

プラチナ事前サービス 開始

amc platinum 3

到達翌日にはANA SKY WEB上でもSuper FlyersロゴからAMC Platinumロゴへと変更されます。

翌月(6月到達ですから7月)にはステイタスカードが送付され、プラチナ事前サービス開始となります。JALの事前サービス開始は到達月の翌々月からなのでAMCの方が対応は早いです。

SFC(スーパーフライヤーズ)メンバーにとってプラチナサービスであるメリットは然程ありませんが、これはこれで嬉しいものですね。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論