• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ダブルツリーbyヒルトン 那覇 デラックスルーム キング 2013-05 (HHonors)

ダブルツリーbyヒルトン 那覇 デラックスルーム キング 2013-05 (HHonors)

【本記事はプロモーションを含みます】2013/05/21 旅行全般

本日から沖縄入りです。梅雨入り後、ここ最近は当然の如く雨続きだったそうですが、梅雨の中休みか?本日は晴天でした。しかし気温・湿度共に高めですね。例年通りであれば6月20日前後まで梅雨が続きます。

さて、本日からダブルツリーbyヒルトン那覇へ滞在です。昨年10月から8ヵ月連続で利用しています。

目次

  • 1 フロント・1Fフロア
  • 2 デラックス・コーナー・キング(客室)
  • 3 バス・ルーム
  • 4 ウェルカム・アメニティ
  • 5 ウェルカム・ドリンク

フロント・1Fフロア

ダブルツリーbyヒルトン那覇

ブッキングはいつもの通り最安のゲストルーム・ダブルでしたが、チェック・イン時に『いつもの客室が空いております』ということで「デラックスルーム・コーナー・キング」へアサインでした、感謝。

デラックス・コーナー・キング(客室)

ダブルツリーbyヒルトン那覇

ダブルツリーbyヒルトン那覇 ダブルツリーbyヒルトン那覇 ダブルツリーbyヒルトン那覇

このコーナー・ルームだけは、入口からメイン・ルームまでの距離が確保されており、ホールからの騒音や話し声等が届かず非常に居心地良い空間が保たれています。

ダブルツリーbyヒルトン那覇 ダブルツリーbyヒルトン那覇 ダブルツリーbyヒルトン那覇

無理矢理設置されたプレミアム・ルームのマッサージチェアより、デラックス・ルームのカウチソファーの方が客室内を広く使え、個人的には利用し易いと感じています。

バス・ルーム

ダブルツリーbyヒルトン那覇 ダブルツリーbyヒルトン那覇 ダブルツリーbyヒルトン那覇

デラックス、プレミアム及びスイートルームには「バスローブ」が設置されています。バス・アメニティは全客室共通仕様で、ウェルカム・アメニティはダイヤモンド・ゴールドVIP共通ですね。

ウェルカム・アメニティ

GQ & VOGUE

今回、気付いたことが2点ありました。まず1点目はGQとVOGUEが設置されています。先月滞在時には無かったと記憶してますので、おそらく今月からの設置ではないかと考えられます。

ダブルツリーbyヒルトン那覇 ダブルツリーbyヒルトン那覇

2点目として、最近はチェック・イン時にダイヤモンドVIPベネフィットのレターも説明も省いてもらっていましたが、今回久し振りにレターを貰うと総支配人が代わっていることに気付きました。

新総支配人は小田原から赴任されています。日本人チームになったということは、ダブルツリーbyヒルトン那覇も開業1年で独り立ちしたといったところでしょうか。

ウェルカム・ドリンク

ザ・リバーサイド カフェ&ダイニング

客室内であれこれと仕事を片付けてる間に少々喉も乾いてきたためザ・リバーサイド カフェ&ダイニングでウェルカム・ドリンクを頂きました。

ザ・リバーサイド カフェ&ダイニング ザ・リバーサイド カフェ&ダイニング




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論