• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ACCOUNT OVERVIEW 2013-Q1 (Air)

ACCOUNT OVERVIEW 2013-Q1 (Air)

【本記事はプロモーションを含みます】2013/03/28 旅行全般

機上の空論-ana

昨日のホテルステイ に続き、Q1の搭乗実績です。昨年はJAL中心での搭乗を行いSAPPHIRE のステイタスを有していますが、今年はANA中心での搭乗を行っていますし、来年以降もそうする予定です。

理由は明確で、昨年から『福岡⇔宮崎路線』の復活及び『福岡⇔沖縄路線でのプレミアムクラス利用(JAL系の沖縄路線にファーストクラスの設定が無い)』です。よって現時点では今年ANAのみの搭乗実績となっています。

この3ヶ月間でプレミアムメンバーにおける最初のステージ30,000PPを達成しました、いわゆる『ブロンズ』ですね。Q2の四半期では若干搭乗回数が落ちると予想されますが、おそらく今年半期の6月には『プラチナ(50,000PP)』に到達するでしょう。

今後業務上、路線によってはJAL系を利用しなければならないシーンも出てくると考えられますが、なるべく航空機での移動はANAへ集中していきたいと思っています。

>>関連記事:ACCOUNT OVERVIEW 2013-Q1 (Hotel)




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論