• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » JALグローバルクラブ入会記念タグの今と昔 2019-08

JALグローバルクラブ入会記念タグの今と昔 2019-08

【本記事はプロモーションを含みます】2019/08/16 旅行全般 航空系, 日本航空, JMB, JGC, JALカード

jal global club tag 201908 1

最大で9連休の人も多いであろう今年のお盆期間も残り僅かとなりましたね。私はといいますと、お盆期間突入前に3日間入院していましたw 病状は大したことなく安全を期しての入院だったものの、そのお蔭で予定していた名古屋滞在が無くなり、自宅で安静する日々。

そしてお盆期間最終に差し掛かり、ようやく(ほぼ)復活した次第です。やはり健康がイチバンですね、今回体調を壊した要因もそれなりに認識していますので以後気を付けたいと思います。

画像↑は先日友人が取得したJALグローバルクラブ入会記念品。いわゆるJGC入会記念タグの箱。お見舞いのお返しに伺った際、撮影させてもらいました。

JALグローバルクラブ入会記念タグ

jal global club tag 201908 3

この友人は一昨年に修行の末、ANAスーパーフライヤーズへ入会。その反動から今年JAL修行を開始し、先月の搭乗でJMBサファイヤへ到達、即JALグローバルクラブ(以下、JGC)へ入会したようです。

jal global club tag 201908 2

箱が小さいなとは感じましたが、現在のJGC入会記念品はタグだけの簡素なものになっているのですね。約12年前に私が入会した際には、大小ひとつずつのJGCタグと、ネーム入りのパスポートケースが付属していました。比較すると淋しい限りw

まあ、当時と現在では入会者の増加ペースも異なりますし、それに合わせた予算を組むとタグ1個へ変化・変更せざるを得なくなったのでしょうね。

では、旧入会記念セットなら使用するか?と問われれば、私自身も一切使用せず、ブツは眠ったままですがw


『JALグローバルクラブ 入会記念タグ (JMB)』
コチラの記事に引続き、ガレージの大掃除を行った際発掘されたモノの一部です。 2007年JGC入会時に戴いたもので、使用することなく眠っていました。 ANAスー…
 




旅行全般 航空系, 日本航空, JMB, JGC, JALカード

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論