• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ヒルトンから久し振りのexclusive offer mailが届いたという話し 2019-12

ヒルトンから久し振りのexclusive offer mailが届いたという話し 2019-12

【本記事はプロモーションを含みます】2019/12/14 旅行全般 ホテル系, 宿泊, ヒルトン

doubletree by hilton naha 201912

2019年も残り2週間ほどとなりましたが、この間で2回沖縄へと渡航します。その内の1回はエージェント絡みの忘年会ということで出張。そして別の1回は純粋に妻との旅行という計画。

また滞在先も出張と旅行とでは分けて、今回出張時ではダブルツリーbyヒルトン那覇をブッキングしました。そこで先日送られてきたのが冒頭↑の案内。

届いたメールにはexclusive offer(エクスクルーシヴオファー)と記載されていますが、いわゆる(ホテル側の厚意で行う無償アップグレードではなく)ゲストの予算と好みでリクエストを行うカスタムアップグレードの事前オファーです。

今年、ヒルトン系には10泊程度しか滞在してないとはいえ、そのなかでこのオファーが届いたのは今年初めてのような気がします。

まぁこの案内自体、滞在先の稼働率にも大いに左右されることから、インバウンドで潤っているダブルツリー那覇にしては珍しいケースかもしれません。勝手な個人的見解でいえば、ダブルツリー那覇におけるインバウンドゲスト数も若干減少傾向という感じでしょうか。

画像の文字が小さく見辛いかもしれませんので簡単に内容を記載すると、

・予約先は最安の1ダブルベッドゲストルーム@2泊
①1泊あたり675円でマッサージチェア付きの1ダブルベッドプレミアムルームへ
②1泊あたり1,350円でマッサージチェア付きの1クイーンベッドプレミアムルームへ
③1泊あたり9,450円で1キングベッド2ルームスイートへ

アップグレードが可能だそうな。しかし客室は普通に売り出しているため、事前にリクエストを行っており、かつ当日対象の客室が空室だった場合に上記割引料金でアップグレードしてくれるという流れとなります。

正直なところ、このオファー内で魅力的なのはひとつだけ、③のスイートルームですね。以前も何度か滞在しましたが、広くて快適です。


ダブルツリーbyヒルトン 那覇 スイートキング 2017-02 | 機上の空論
久し振りに旭橋近辺へと降り立ちました。向かった先は此度の滞在先ダブルツリーbyヒルトン那覇です。ゆいレール旭橋駅と直結していると表現しても間違いではないロケーション…
 

しかしダブルツリー那覇のスイートルームは1部屋しかありませんので、当日までに売れる可能性は高く、またこの滞在の主たる目的は忘年会ですからね、客室内にいる時間自体が少ない。

なので今回はスルーしたところ、この案内、1週間で3回同じメールが届きましたw

とはいえ、こういったオファーを案内してくるホテルは(私の知る限り)ヒルトンくらいではないでしょうか?客室のグレードやカテゴリに拘りを見せるホテル会員には非常に良いサービスだと感じます。




旅行全般 ホテル系, 宿泊, ヒルトン

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論