• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » 最近届いたモノw 2020-05

最近届いたモノw 2020-05

【本記事はプロモーションを含みます】2020/05/03 クレジット全般 航空系, 全日空, ANAカード, JCB, 郵送物

目次

  • 1 スケスケなヤツ
  • 2 JCB限定のANA QUICPay+nanaco

スケスケなヤツ


緊急事態宣言も延長されようというこの頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?

私はといいますと、この1ヶ月程の自粛生活のなかで相当な断捨離を行いました。先般記事にしたクレジットカードもそうですが、身の回りの不要なモノを色々と片付け、相当スッキリした次第。

しかし、捨てたと同時に新たに加わるモノも当然あり、そのひとつが↑のモノ。何だかお分かりになりますか?

実はコレ、マッコウクジラの「玉骨標本」です。ググってもらうとすぐに検索結果にヒットすると思いますが、つい最近販売開始となったモノで、販売開始の前にこのクリエイターからアナウンスをいただき、この骨格スケスケなマッコウクジラ(@13,000円)を初回ロットで手に入れましたw

あまりにオーダーが入ったことから一時的に販売が停止していましたが、またこの度受付を再開されたようです。


この作品の何が凄いかというと、その標本的美しさだけでなく、このマッコウクジラは3Dプリンターでできているというところ。近頃の3Dプリンターって凄いですね、個人的に勉強したいと思っています。

兎も角、初見で惹かれ、クリエイターに連絡をし、一般販売前にオーダーさせてもらい、現在は私のデスク上に飾ってある、ここ最近では最もお気に入りの一品のご紹介でしたw

JCB限定のANA QUICPay+nanaco


先のマッコウクジラと同日に届いたのは、ANAスキップサービス、QUICPay、そしてnanacoの機能が1つになったANA JCBカード限定のANA QUICPay+nanacoです。

個人的には不要なので、使用するのは妻のみ。彼女の強い要望でこのたび申込みました。

ANAの尾翼をかたどっているため見た目も良いし、キーホルダー型なので確かに便利でしょうね。しかし携行し易いということは、紛失もし易いため、年に1度は財布を紛失している彼女ですから、私にとってはまたひとつ心配事が増えただけだったりしますw

ちなみにこのANA QUICPay+nanacoはカード1枚につき1つしか作成できません。

そして面白い?のが有効期限で、その期限は2049年12月まで。あと29年使用できますw




クレジット全般 航空系, 全日空, ANAカード, JCB, 郵送物

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論