• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » JAL City Miyazaki & IBEX CRJ-700 2013-09

JAL City Miyazaki & IBEX CRJ-700 2013-09

【本記事はプロモーションを含みます】2013/09/29 旅行全般

機上の空論@サブブログ-IBEX

福岡⇔宮崎線(ANA共同運航)で多用している、IBEXエアラインズの「CRJ-700」です。

機上の空論@サブブログ-CRJ700

この「CRJ-700」はANAとの共同運航便として「福岡⇔仙台」にも就航しています。

近く仙台へ赴く際に利用する予定ですが、この機材での仙台線は体力的に少々キツそうなカンジですね。今回、久し振りに優先搭乗を行い、機内全体を撮影させて貰いました。

機上の空論@サブブログ-B787

宮崎空港到着後、「CRJ-700」から降りると、隣には「B787」が駐機されていました。

機体が低く、「ボーディング・ブリッジ」を使用できない「CRJ-700」搭乗時ならではの「ご褒美」といったところですね、間近で機体を観察できます。(逆に雨の日は大変ですが)

機上の空論@サブブログ-JALCITYMIYAZAKI

滞在は取引先が用意してくれた「JALシティ宮崎」ツインのシングルユースです。連休明けからは、毎日滞在先が変わる出張が続いて、その中の1日が宮崎滞在でした。

その他の滞在先は全てとはいきませんが、メインブログの方に纏める予定でいます。

今回の画像は旧型の「iPhone4」で撮影を行いました。しかしこうやって見るとスナップショットとしては「悪くない」画質ですね、侮れません。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論