日中は気温20度前後の気持ち良い1日のなか、日帰出張で宮崎路線に搭乗しました。
機上からの視界も良好で、復路にて通過した天草上空では「天草五橋(の内、二号橋から四号橋)」が見え、その際の画像です。
天草五橋(あまくさごきょう)とは、熊本県宇土半島先端の三角(みすみ)から、天草諸島の大矢野島、永浦島、池島、前島を経て天草上島までを結ぶ上天草市内の5つの橋の総称で、当初は償還期間39年を見込んだ有料道路でしたが、わずか9年で償還を完了して無料化されました。
わずか9年で償還完了できる程、イルカウォッチングやダイバーに人気のスポットということですね。
私の大好きな温泉宿「五足のくつ」も、この天草で運営されており、今年は久し振りに訪れる機会に恵まれそうです。