• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » グランド ハイアット福岡 2015-06(HYATT)

グランド ハイアット福岡 2015-06(HYATT)

【本記事はプロモーションを含みます】2015/06/25 旅行全般

GRAND HYATT FUKUOKA 201506 1

職種(というか、業界)柄、当月は何かと忙しく慌しい日々の連続です。昨年(の6月)はアメリカ会場、一昨年(の6月)は東京会場と大阪会場を1日おきに移動する日々だったと記憶しています。

いずれもエージェントに対するプレゼン的なモノなのですが、今年はその会場が地元(福岡)開催ということで、現地在住の人間にとっては全く新鮮味の無いイベントとなりましたw

そいんな中、同僚及び招待したエージェントの宿泊先がグランドハイアット福岡ということで、(経費でw)私も1滞在宿泊してきました。その際に頂いたモノが↑画像です。

目次

  • 1 GRAND HYATT FUKUOKA
  • 2 春吉橋 博多中洲屋台

GRAND HYATT FUKUOKA

GRAND HYATT FUKUOKA 201506 2

アサインされた客室は最上階(12F)のグランドツイン、(エージェントに対する)対外的な体裁もあるためクラブフロアへのアップグレードをお断りしました。それでもクイーンルームから少し広めのツインルームへアップグレード対応です(感謝)。

GRAND HYATT FUKUOKA 201506 4 GRAND HYATT FUKUOKA 201506 3

GRAND HYATT FUKUOKA 201506 6

チェックインの際にグランド福岡の上層部より頂いた冒頭画像の中身は↑コレです。詳細は割愛しますが、短く言えばグランド福岡のオープン当初から利用していることに対するお礼だそうです。

GMをはじめ、各部門の上層部(勿論、現場の各担当含む)との長いお付き合いによる産物であり、上級会員のステイタスよりもこういった繋がりの方を個人的には大切にしています。

頂戴した無料宿泊チケットは、後日妻と一緒に利用したいと思います(感謝)。

GRAND HYATT FUKUOKA 201506 7

エージェントとの会食前に独りでコッソリ頂きましたw

春吉橋 博多中洲屋台

other photo 2015 4

会食終了後は同僚達と屋台ミーティングでした。適度な気温と風が心地良かったせいで、屋台の店仕舞い(終い)まで皆で反省会兼打上げです。

近隣で向かいとはいえ、ホテルに帰ったのは午前2時を回ってましたので、結局ホテル滞在は数時間という結果でしたw




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論