• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » グランド ハイアット福岡と、NAKASU・DINING 2015-07

グランド ハイアット福岡と、NAKASU・DINING 2015-07

【本記事はプロモーションを含みます】2015/07/20 旅行全般

この3連休は海外駐在中の友人が一時帰国の合間を利用し遊びに来てくれました、実に8年振りの再会です。渡英前、当時1歳だった赤ん坊も日本語と英語を上手く操る可愛い女の子へと成長していました。きっと効果的なバイリンガル教育を行ってるのでしょう。

grand hyatt fukuoka 201507 1

少しでも快適な滞在で、またこの8年間の蓄積を語るには時間も必要なことから宿泊先を急遽手配し、2家族でグランドハイアット福岡へ。連休直前のリクエストで(表示上)満室にもかかわらず、クラブツインを2部屋用意してくれました。グランド福岡のスタッフ陣には本当に感謝です。

grand hyatt fukuoka 201507 2 grand hyatt fukuoka 201507 3

grand hyatt fukuoka 201507 5

カクテルタイムでは泡(この日はシャンドン、残念w)を1杯だけ頂き、ディナーへと向かいます。

grand hyatt fukuoka 201507 4

NAKASU・DINING

nakasu dining 201507 3

向かった先はホテルから徒歩10分程の中洲2丁目にひっそりと佇むように営業している「NAKASU・DINING」、古民家を改装し中洲の繁華街とは思えない落着いた空間を提供しています。

京都の町家のようなアプローチで、常連以外は入口すらよく分かりません。そのため一見の客は来ることがなく、開けても多くの来店が見込めない理由から日曜・祝日は店休ですw

nakasu dining 201507 2

コース料理にアラカルトを若干追加し、大人も子供も満足いくディナーとなりました。子供向けの味付けにも対応してくれます。

nakasu dining 201507 1

食後、お子様と女性陣はキャナルシティへ移動、残った我々は2階のラウンジで飲み直します(1階は食事したダイニングとは別にカウンターバーも設置されています)。

予想通り話題は尽きることがなく、この後1階のカウンターへ場所を移し、深夜まで昔話しや近況報告等で大いに盛り上がりました。彼らの赴任が終了する前に一度コチラからも(ロンドンへ)足を運びたいと思っています。

◆NAKASU・DINING:福岡市博多区中洲2丁目6-3




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論