• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » グランドハイアット福岡 クラブツイン 2016-02

グランドハイアット福岡 クラブツイン 2016-02

【本記事はプロモーションを含みます】2016/02/03 旅行全般

グランドハイアット福岡 クラブツイン

Grand Hyatt Fukuoka 201602 1

週明けから2日間、主要エージェント(取引先)を集めた講習会を行っていました。会場も宿泊もグランドハイアット福岡です。

Grand Hyatt Fukuoka 201602 2

アサイン先はクラブツイン。今年に入りグランド福岡は客室のリニューアルが始まり、通常より100室少ない状態で運営されています。(この状態がこの先2年続きます)

また、当初進行とプレゼンを予定していた担当が体調不良(所謂、風邪)で声が出ないということから、急遽私が代打w となり2日間ほぼ喋りっ放し。おかげで喉はガラガラです。

Grand Hyatt Fukuoka 201602 3

デスクワークが立て込んでいたため、懇親会は(私だけ)パス。食事を摂る時間も惜しく、カクテルタイムで軽く済ませ(代用し)客室に缶詰状態となっていました。

Grand Hyatt Fukuoka 201602 4

すると、その事を聞いたエージェントの皆さんからルームサービス(差入れ)が届きました。ルイロデレール(ハーフ)と小箱?

Grand Hyatt Fukuoka 201602 5

カクテルタイム時の泡が残念なスパークリングだったので、これは嬉しい差入れです。ちなみにグランド福岡のルームサービスメニューにヴーヴはあってもルイロデはありません。翌日確認するとBar FIZZに依頼してデリバリーしてもらったとのこと。

Grand Hyatt Fukuoka 201602 6

そして添えられていた小箱?を開封すると、シャンパーニュに合わせたチョコでした。これはドン・ペリニヨンを練りこんだミルクチョコレート。翌日コッソリとB1ペストリーショップ(スタールヴァンシス)を覗けば1粒1,000円で絶賛販売中(高っw)。

チョコはエージェントの女性陣から少々早めのバレンタインだそうです。皆さんの心遣いに感謝しなければなりませんね。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論