• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ヒルトンHオナーズのステータスマッチ内容が変更に!9月から90日間内の滞在が必要になったようです

ヒルトンHオナーズのステータスマッチ内容が変更に!9月から90日間内の滞在が必要になったようです

【本記事はプロモーションを含みます】2016/09/21 旅行全般 ホテル系, ヒルトン

Hilton Status mach 201609 1

webで申請が可能となったヒルトンHオナーズのステータスマッチですが、当月よりその内容に一部変更がなされました。

対象のダイヤモンドやゴールドレベルに対する無条件のステータスマッチは行うものの、そのステータスを与えられた後の運用に変更が生じていますので注意が必要です。

前回までのステータスマッチ内容は下記関連記事を参照下さい。

◆関連記事:ヒルトンHオナーズのステータスマッチがWEBで申請できるという話

ステータスマッチ後の条件

Hilton Status mach 201609 2
◆ステータスマッチ後の運用
・ダイヤモンドステータスマッチ:ステータス付与後90日間以内に8滞在
・ゴールドステータスマッチ:ステータス付与後90日間以内に4滞在
※上記いずれも条件をクリアしたのち、再度2018年3月までそのステータスを保持できる

まずは90日間お試しでステータスを付与し、その間にステータスに見合った滞在を行うことが条件のようです。以前はそういった縛りが無かったため楽でしたが、今回からはハイアットなどが行うステータスマッチに倣った感じですね。

ダイヤモンドは90日間⇒8滞在なので月間3滞在ペースが必要、ゴールドの場合は月間1滞在強のペースでヤル気を見せないといけませんw

ただし、そのお試し期間内でのハードルをクリアすれば2018年3月までステータスを維持できますのでヤル気を見せる価値はあるでしょう。

その他、ステータスマッチ対象のホテルプログラムにも変更はなく、チョイスプリビレッジス、ハイアット、IHG、マリオット、スターウッド、その他(その他が何処かは分かりませんがw)のステータス証明(jpgファイルで送付)があればスグにヒルトンHオナーズの同レベルとマッチングしてくれます。

◆関連記事:ヒルトンHオナーズのステータスマッチがWEBで申請できるという話
◆関連記事:ANAダイヤモンド会員はヒルトンHオナーズダイヤモンドに!ステータスマッチキャンペーン
◆ステータスマッチ先:Hilton HHonors Status Match




旅行全般 ホテル系, ヒルトン

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論