• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » ダイナースクラブカード年会費改定 (Diners)

ダイナースクラブカード年会費改定 (Diners)

【本記事はプロモーションを含みます】2014/02/21 クレジット全般

diners new

昨日、ダイナースクラブカードの年会費改定が発表されました。

目次

  • 1 年会費改定
  • 2 改定の理由
  • 3 その他カード

年会費改定

◆現行⇒本会員:15,000円(税別)
◆改定⇒本会員:22,000円(税別)

これにより、新しくカードに入会の場合は、2014年4月21日以降入会分(利用代金明細での年会費の引き落としが2014年6月以降)から新年会費が適用されます。

改定の理由

diners new2

Q&Aを見ても改定の理由は抽象的ですね。果たして7,000円の値上げが妥当かどうか?は各ホルダーの判断に委ねる‥といったところでしょう。

しかし、もともとダイナースクラブカードが他社プラチナカードと比較しても(コンシェルジュサービスが無い位で)遜色無いサービス内容を提供している現状から、現在の「15,000円(税別)が安すぎた」と言えなくもありません。

その他カード

余談ですが、この年会費改定はダイナースプレミアムにも実施されます。現行100,000円(税込)から130,000円(税別)です。

会員離れを意識しながら「現行会員を篩(ふるい)に掛ける」には手堅い線だと思います。これで退会する会員はそれまでですし、シティにはその(値上げする)価値があるといった判断なのでしょうね。

◆関連記事⇒プレミアム系カードの年会費 (Premium Cards)




クレジット全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論