• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » スターフライヤーJCBカード発行 (JCB)

スターフライヤーJCBカード発行 (JCB)

【本記事はプロモーションを含みます】2014/03/26 クレジット全般

ster f jcb

株式会社スターフライヤーと、ジェーシービー(JCB)は、JCBブランドのクレジットカードの発行について提携し、2014年4月1日から「スターフライヤーJCBカード」の会員募集を開始すると発表しました。

目次

  • 1 カード特長
  • 2 入会キャンペーン

カード特長

・基本年会費:本会員⇒初年度無料/2年目以降1,250円(税別)
point!
・無料条件:年間ショッピング利用3万円(税込)以上で翌年の年会費も無料

スターフライヤーでのフライトや日々のショッピングで「STAR LINK MEMBERS」のマイルが貯まるほか、九州地区のバジェットレンタカーやIDEXのサービスステーションでも優待が受けられ、貯まったマイルは、特典航空券やスターフライヤー・オリジナルアイテムに交換できます。

北九州に本社を置くキャリアだけあって、九州地区での優待など、地域性を意識したサービスですね。

入会キャンペーン

「スターフライヤーJCBカード誕生記念キャンペーン」と称し、

①入会ボーナスマイルが2倍
⇒入会ボーナスマイルとして、通常の2倍の2,000マイルをプレゼント(2014年7月末までにカード発行が対象)
②カード利用に応じて1,000マイルプレゼント
⇒入会後3-4ヶ月の期間中、30,000円以上利用で1,000マイルをプレゼント

を実施する予定のようです。

専用のwebサイトは4/1 13:00より、JCBホームページへアップされます。

◆スターフライヤーJCBカード(※現在は閲覧不可となっています)

カードフェイスもシンプルでかつシックですね。また、年会費も(初年度及び条件付きにて)無料で保有できることからスターフライヤー利用者には人気が出そうです。




クレジット全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論