• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » エムアイ お帳場/お得意様カード 特典改定案内 2015-02(MI CARD)

エムアイ お帳場/お得意様カード 特典改定案内 2015-02(MI CARD)

【本記事はプロモーションを含みます】2015/02/14 クレジット全般

ochoba kaitei 201502

先日、エムアイカードより(贔屓先百貨店のお偉いさん名で)「お帳場/お得意様会員のお客様へ」と題した案内を頂きました。↑画像の通り、見ただけで読むのも面倒になる程の長い挨拶文です。

その文面は「改定案内」というよりも、まるで反発を想定しているかの如く謝罪文(若しくは反省文)のようでしたw

エムアイカード特典改定

micard 201502

改定については、お帳場やお得意様だけに限らず全てのエムアイカード会員が対象となります。

また改定内容は上記(web案内)の通りで、現在は購入品目と購入金額によりポイント(100円⇒1ポイント)又は優待割引(5–10%)が決定されていましたが、今後(来年4月から)は「前年の購入実績に基づいた(購入額の5–10%が付与される)ポイント特典」に一本化されるようです。

正直、私はこのカードを利用していませんw し、この改定について個人的感想は殆どありません。メインで利用している妻も「あー、そうなんだ」といった感じでした。来年(2016年)の話しですしね。

判断に対する反応は後からついてくるものです。時間が経ち、多くの会員の手に触れることで来年4月以降、今回の判断(改定)に対する反応が徐々に表れてくることでしょう。もしかするとその前に大きな反応が起こるかもしれません。

さらに外商付き顧客の場合、担当外商の裁量による明文化できない事(サービス)も事実あるため、今後担当に会う機会を作り(主に割引について)色々聞いてみたいと思います。




クレジット全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論