• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » スーパーフライヤーズ(SFC)も対象のANAダイナース入会キャンペーンが面白い 2016-03

スーパーフライヤーズ(SFC)も対象のANAダイナース入会キャンペーンが面白い 2016-03

【本記事はプロモーションを含みます】2016/03/17 クレジット全般

目次

  • 1 最大30,000マイル相当が獲得可能!ANAダイナース新規入会キャンペーン
  • 2 ANAダイナース新規入会キャンペーンの何が面白い?
  • 3 漏れなく30,000マイル相当を獲得するには

最大30,000マイル相当が獲得可能!ANAダイナース新規入会キャンペーン

ANA Diners Card Nyuukai 201603 3

昨日(2016年3月16日)より、最大30,000マイル相当が獲得可能なANAダイナースカードの新規入会キャンペーンがスタートしました。新年度直前のこの時期は様々な業界がキャンペーンに力を入れますが、クレジット業界にとってもそれは同じようで、毎年この時期には大型のキャンペーンが展開されます。

ANAダイナース新規入会キャンペーンの何が面白い?

ANA Diners Card Nyuukai 201603 1

そんななか、ANAと提携し発行されているANAダイナースカードでは、入会し30万の利用で21,000マイル相当のポイントが貰えるオイシイ内容となっています。これは通常210万円を決済して貰えるポイントです。

言い換えれば(30万決済まで)通常の7倍ポイントが貰えるということ。

しかも、此度のキャンペーンの面白いところは、スーパーフライヤーズカードも対象という今までにない切り口なのです。過去を振り返ってみてもスーパーフライヤーズカードまで対象になる入会キャンペーンは私の知る限り初めての試みだと思います。

一見、大したことのない入会対象拡大のように見えます。また、漏れなくキャンペーンハードル全てをクリアし、晴れて30,000マイル相当を獲得するには通常(一般)のANAダイナースカードを取得すべきでしょう。そしてキャンペーンクリア(30,000マイル獲得)後にそのままメインカードとして使用する場合、スーパーフライヤーズカードへ再切替えする手順ですね。
(※スーパーフライヤーズカードは原則1人1枚しか発行できないため)

しかし、世の中「クレジットカードをこれ以上増やしたくないし、そこまでするのも面倒だ」という人も相当にいるハズです。私もその1人ですしw クレジットカード会社の死角になっていたのか?単にスーパーフライヤーズは無視されていたのか?分かりませんが、これって意外と小さくない市場かもしれません。(※ちなみにJALグローバルクラブカードは1人何種類でも発行が可能です)

例えば、ANA JCBスーパーフライヤーズゴールドカードを使用している人がANAダイナーススーパーフライヤーズカードに切替えた場合など、過去に何もキャンペーン(恩恵)はありませんでした(他社含む)。が、今回のキャンペーンに乗れば、スーパーフライヤーズカード間の切替えでも21,000マイル相当のポイントが獲得可能です。

※スーパーフライヤーズカード申込み(ブランドの切替含む)の場合は、スーパーフライヤーズデスクへ入会(切替)申込書を請求しなければなりません。

漏れなく30,000マイル相当を獲得するには

ANA Diners Card Nyuukai 201603 2

最大30,000マイル相当を獲りに行く場合は一般のANAダイナースカードに入会しましょう、コレ一択です。そして特典①の21,000マイル相当ポイントに加え、特典②,③,④のハードルを超えれば全てクリア(30,000マイル相当獲得)となります。

ちなみにANAダイナースプレミアムカードも対象となっていますが特典①は対象外、ANAダイナーススーパーフライヤーズカードの場合だと特典①は対象ですが、②③④は対象外です。

ということで、現在保有のスーパーフライヤーズカードはそのままに、最大値(30,000マイル)を狙うのであれば何も考えず通常のANAダイナースカード取得で何ら問題ありません。

その入会キャンペーン詳細は下記ボタンより確認下さい。

ANA Diners 30000miles button



クレジット全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論