• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » 資生堂パーラーカフェチケットの終了と、銀座プレミアムラウンジの同伴チケット 2018-01

資生堂パーラーカフェチケットの終了と、銀座プレミアムラウンジの同伴チケット 2018-01

2018/01/19 クレジット全般 ダイナース, 郵送物

ginza diners puremium lounge ticket 201801 1

毎年、半期ごとに送付されてきていた銀座ダイナースクラブカードのベネフィットである資生堂パーラーカフェチケットが、昨年末に届いてなかったことを今回届いた郵送物で思い出しました。


『銀座ダイナースの資生堂パーラーカフェチケット上期分が到着。利用対象店舗が5店舗に拡大されました』
毎年半期に1回(6月と12月)に頂ける銀座ダイナースクラブカードの代表的なベネフィットのひとつ、資生堂パーラーカフェチケットが先週末に届いていました。MIお帳…
 

目次

  • 1 銀座ダイナースクラブカードサービスリニューアルの案内
  • 2 ダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジ同伴者無料クーポン
  • 3 資生堂パーラーカフェチケットの終了

銀座ダイナースクラブカードサービスリニューアルの案内

ginza diners puremium lounge ticket 201801 2

謹啓
平素より銀座ダイナースクラブカードをご愛用いただきありがとうございます。
このたび銀座ダイナースクラブカードのサービスをリニューアルすることとなりました。
つきましては、以下のご案内をご高覧いただきますようお願い申しあげます。
①ダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジ同伴者無料クーポン
②資生堂パーラーカフェチケットプレゼントの終了

と、案内の内容はこんな感じ。どうやら昨年12月に移転・オープンしたダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジの同伴者無料クーポンが新サービスのようです。

ダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジ同伴者無料クーポン

ginza diners puremium lounge ticket 201801 3

これがそのダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジへ入室できる同伴者無料クーポン(4枚)です。通常、同伴者は1名1回につき1,000円(+税)が必要となっています。なので税別4,000円分のリターンですね。有効期限は2019年3月31日となっていますので、年イチ送付なのかもしれません。

開封して初見は訳が分からず、資生堂パーラーカフェチケットが4枚に増えたのか?と思った次第w その使用方法は、

・クーポン1枚で有効期限内に1回、銀座ダイナースクラブ会員の同伴者1名が無料で入室できる
・ラウンジ利用(入室)の際は、会員本人名義の銀座ダイナースクラブカードと本クーポンをあわせて提示
・クーポン単体での利用(入室)は不可(会員の同伴でなければならない)

クーポン単体での入室・利用が可能であれば東京在住の友人などにプレゼントできたのですが、それは不可のようで残念。本会員がサインなどしてプレゼントできれば新たな会員獲得にも繋がるような気もしますけどね。これはルールなので仕方ありません。

資生堂パーラーカフェチケットの終了

ginza diners shiseido parlour ticket 201706 2

一方、銀座プレミアムラウンジ同伴者無料クーポンが新たに発行されたことによって資生堂パーラーカフェチケットのプレゼントが終了してしまいました。妻も含め、このベネフィットを楽しみにしていた会員も多そうですから、これはこれで残念ですね。

画像↑は昨年6月に届いた最後の資生堂パーラーカフェチケット。有効期限は今年の6月末となっています。

しかし今回の新サービス開始と旧サービス終了を見るに、リターンの価値としてはプラスマイナスゼロといったところで、銀座ダイナースクラブカードのサービス・ベネフィットは相変わらず充実していると感じます。その詳細は下記↓バナーからご確認ください。

個人的には、というより銀座ダイナースクラブカード会員は皆、新旧の両サービスがあれば最高だと思っているでしょうけどw




クレジット全般 ダイナース, 郵送物

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論