• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » アメックスセンチュリオンとプラチナカード専用のラウンジが期間限定で誕生@センチュリオンラウンジ

アメックスセンチュリオンとプラチナカード専用のラウンジが期間限定で誕生@センチュリオンラウンジ

2019/10/20 クレジット全般 アメックス

amex tokyo rikyu p

センチュリオンラウンジと聞けば、アメックスの本国アメリカにおける主要空港内に設営されたセンチュリオンやプラチナカード会員向けのラウンジを思い浮かべますが、来月(2019年11月)4日間の期間限定で、原宿駅前の新商業施設ジング(jing)内にセンチュリオンラウンジが開設するようです。その名も東京離宮。

東京離宮(センチュリオンラウンジ)

centurion lounge

画像↑はダラスフォートワースのセンチュリオンラウンジ外観です。国内(東京離宮)の場合、どんな外観になるのか?はまだ分かりませんが、アメックスの上級会員に位置するセンチュリオンやプラチナカードを対象とするだけあって、それなりの外観・内装になるのではないかと思っています。その開催期間やサービス内容は、

・東京離宮(センチュリオンラウンジ)概要
・開催:2019年11月20日(水)- 11月24日(日)
・時間:12:00-20:00(ラストオーダー19:30)
・場所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目35-6「jing」
・内容:ソフトドリンク・アルコール各種と軽食をご用意
・対象:センチュリオンカード、プラチナカード、ビジネスプラチナカード、プラチナコーポレートカード
・利用:カード呈示で同伴者2名まで利用可能。
※期間中何度でも利用可能

サービス内容を見る限り、これは結構混みそうw ゲストポリシーでも軽く触れていますが、混み合うようなら時間制限なども設けられるかもしれませんね。アルコールや軽食も提供されるようですから夕刻から20時まではそれなりに混み合うでしょう。

4日間の期間限定ということは、アメックス的にもセンチュリオンラウンジのテストを兼ねているのではないでしょうか?そう、来年開催される東京オリンピック時に合わせてセンチュリオンラウンジを設けるためのテスト的な意味合いが強いように思われます。

とはいえ、兎にも角にも東京はいいですね。地方在住だとこういったテストや祭りw ごとに参加できないのが淋しい。

あとは首都圏在住のセンチュリオンやプラチナホルダーの現地レポを楽しみにしておきたいと思います。

Centurion Lounge Pop Up
東京離宮(センチュリオンラウンジ)の案内。
 



クレジット全般 アメックス

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論