• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » 2020年版JAL FLEET卓上カレンダーが届いたという話し 2019-11

2020年版JAL FLEET卓上カレンダーが届いたという話し 2019-11

2019/11/16 クレジット全般 航空系, 日本航空, JMB, JALカード, 郵送物

jal calendar 2020 1

郵送物シリーズです。ここ数年、1度も搭乗していないJALからクロネコDM便が届いていました。

パッケージの表面を見ると「JALオリジナルカレンダーをお届けいたします」という記載。この手のモノは全て不要に設定していることから、何かの間違いでは?と思い宛名をよく見ると、またもや妻宛です。最近このオチが多いw


『JALグローバルクラブの家族カードが到着したという話し 2019-07』
先日の記事でも少し触れた内容ですが、再発行を申請していたJALグローバルクラブの家族カードが発行され到着しました。申請から10日程での発行です。『西中洲のマー…
 

妻に確認すると、知人が欲しいといっていたらしく手配したとのこと。ちなみに購入すれば税込660円の小さな卓上カレンダーです。

目次

  • 1 2020年版JAL FLEET卓上カレンダー
  • 2 JALは首里城再建支援に力が入っている

2020年版JAL FLEET卓上カレンダー

jal calendar 2020 2

クロネコDM便のパッケージはいらないということから開封したさいに撮影させてもらいました。確かに小型で場所を取らず、卓上では使用し易そうな造りですね。また、JALグループの各種機材が各月で楽しめることから、航空ファンにはウケそう。

そしてこのカレンダーはJALグローバスクラブ会員だけでなく、JALカードのClub-Aカード以上(ゴールド、プラチナ)であれば家族カード会員含め全会員が希望すれば(各種カレンダーが)もらえます。

ちなみにカレンダーはいらないという選択肢もあり(私ですw)その場合は500eJALポイントが付与されるという。

兎にも角にも、知人が喜んでくれるのであれば、自らは不要でもカレンダーを選択するというのも悪くないと感じた出来事でした。

JALは首里城再建支援に力が入っている

jal shurijo 201911

JAL繋がりでもう少し。先般の首里城炎上はとても悲しいことでしたが、既に再建に向けて国や企業などが動きだしています。そのなかでもJALはいち早く再建応援を発表しました。

JALグループは那覇線だけでなく離島便も多いですからね、この迅速なアクションはさすがです。その内容としては、

・JAL首里城再建応援内容
①先得で応援:先得(ウルトラ先得、スーパー先得、先得割引タイプB、先得割引タイプA)を購入のうえ、搭乗した搭乗者1人1区間につき、収益の一部から500円を寄附
⇒期間:2019年12月1日(日)~2020年3月31日(火)搭乗日
⇒路線:羽田-那覇・石垣・宮古、伊丹-那覇、関西-那覇・石垣、小松-那覇、 中部-那覇、岡山-那覇、福岡-那覇
②旅で応援:JALダイナミックパッケージ対象プランを購入した対象1人につき、収益の一部から500円を寄附
⇒期間:2019年11月19日(火)~2020年3月31日(火)出発分
⇒商品:11月18日(月)14:00公開予定
③マイルで応援:チャリティ・マイルによる協力。3,000マイル(3,000円相当)を1口とし、上記期間中に専用サイトにて受付
⇒期間:2019年11月7日(木)17:00~12月22日(日)23:59(日本時間)
⇒受付:首里城再建支援マイルから

一部18日公開予定の内容もありますが、再建応援に向けた取組みが既になされています。

一方、ANAはというと、沖縄県への見舞金および首里城の再建に向けた義援金として1,000万円を寄附、そして今年年末までの2ヶ月間という期間でANAスカイホリデー、WEB限定ツアー、ANA旅作の沖縄方面行き商品利用者から1名あたり100円の寄附をするのだそうな。少々期間が短すぎますね。残念ながらマイル寄附もありません。

ということから、個人的に来年はキャリアに縛られることなく搭乗する予定ですので、既に(12月まで)予約を完了しているANAの那覇便以降は、JAL便を利用して那覇へ(なるべく先得で)渡航したいと考えています。

できれば先得以外の運賃も対象にしてくれれば搭乗者としては嬉しいのですが。




クレジット全般 航空系, 日本航空, JMB, JALカード, 郵送物

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論