• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » マイナーチェンジ?ANAスーパーフライヤーズカードの更新カードが届いたという話し 2020-01

マイナーチェンジ?ANAスーパーフライヤーズカードの更新カードが届いたという話し 2020-01

2020/01/25 クレジット全般 航空系, 全日空, AMC, SFC, ANAカード, JCB, 郵送物

目次

  • 1 ANAスーパーフライヤーズカード
  • 2 更新カードとキット
  • 3 限定デザインから一般デザインへ

ANAスーパーフライヤーズカード

ana super flyers jcb gold card 2012001 1

2015年に30周年記念限定デザインへと切替えてから早5年、このたびその有効期限を迎え、更新発行されたANAスーパーフライヤーズカード(以下、SFC)が到着しました。


『ANAカード30周年記念 ANA JCB スーパーフライヤーズ ゴールドカード到着2015-02』
ANAカード30周年を記念し、限定5,000枚で受付が行われた「ANA JCB スーパーフライヤーズ ゴールドカード」が到着しました。(SFCでないワイドゴー…
 

昨年、妻が自前のSFCを解約して家族カードを作成したことから、その際に見ていた(記事にもした)ため、開封し確認するまでもなく、取り出したSFCはやはりアッサリした券面でしたw

少し異なるのは、INTERNATIONALのロゴが消え、SUPER FLYERSのロゴの位置が中央寄りになって、ANA CARDのロゴが2段目に、そしてANA MILEAGE CLUBのロゴが3段目という新たなロゴ配置になってます。アッサリしたなかで、ややマイナーチェンジされたといえる券面ですね。

が、個人的には昔の黒帯SFCの方がアクセントにもなり、また締まった感じで良かったという思いは変わりません。


『ANA JCB SFCゴールドの家族カードが到着!何か以前と異なる雰囲気ですね 2018-04』
先日公開した記事の続きです。ANAスーパーフライヤーズの家族カード申込書を返送したのち、無事(というか当然w)カードが発行され到着しました。そして取り出した券…
 

更新カードとキット

ana super flyers jcb gold card 2012001 2

カード台紙の情報も、以前の内容から変化はなく、カード利用枠(いわゆる限度額)の350万円はそのままです。そもそも手持ちのJCBザ・クラス(500万円)と紐づいた設定枠(同一発行会社のカードにおいて利用できる金額の合計は、各カードの設定額のうちで最も高い金額の範囲内となる)のため、考え方によってはあってないようなモノともいえます。

また、同封されていたサービスガイドや規約・規定集などはいつもの如く。ただ海外ATM利用時では、これからJCBマークのあるATMでしかキャッシュを引き出せない旨の案内が追加されていました。CirrusロゴのATMでは利用できなくなるのですね。

限定デザインから一般デザインへ

ana super flyers jcb gold card 2012001 3

ということで、上がこれまでの、下がこれからのANA JCBスーパーフライヤーズ ゴールドカードとなります。基本的に自宅のカードホルダーから出すことはないため、普段携行しているJCBザ・クラスのような短期間での猛烈な劣化はなく、次回更新発行される7年後でも綺麗な券面を維持していることでしょう。

そしてANAスーパーフライヤーズカードと同じく、来月(更新発行などは当月)はJALグローバルクラブカードの更新月でもあります。このタイミングで今回、JALグローバルクラブカードのブランドを変更することとしました。

jgc sinsa 202001

そのカードも近く到着すると思われますので、到着後記事にしたいと考えています。




クレジット全般 航空系, 全日空, AMC, SFC, ANAカード, JCB, 郵送物

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論