• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » 2021年度のJCBザ・クラス メンバーズセレクションが到着したという話し 2021-08

2021年度のJCBザ・クラス メンバーズセレクションが到着したという話し 2021-08

2021/08/20 クレジット全般 JCB, JCBザ・クラス, 郵送物


数日前に届いた郵送物です。

例年のことではありますが、今年は(期間の縛りがあったためw)申込作業の失念をせず行っていたJCBザ・クラスのメンバーズセレクションが到着しました。


関連記事:追記】JCBザ・クラス 2021年度メンバーズセレクションからピックアップという話し

上記↑関連記事でも記載していたよう「JCBザ・クラス オリジナルパスポートケース&バッグタグ」の申込みを行っており、カタログの表記通り今月(8月)送付されてきた次第。

この納期期限を厳守する辺り、流石がは国内メーカーだといえます。

目次

  • 1 到着
  • 2 JCBザ・クラス オリジナルパスポートケース
  • 3 JCBザ・クラス オリジナルバッグタグ
  • 4 まとめ

到着


送付表を見るに、発送元は「ザ・クラス メンバーズセレクション配送センター」と記載されていましたが、ラッピングはいつもの高島屋でしたので、おそらく高島屋の外商部なのでしょう。

ラッピング兼配送用のバッグから取り出すと、エアパッキンに包まれた黒い箱が。それを開封したのが↑画像です。

JCBザ・クラス オリジナルパスポートケース


まず、パスポートケースを見てみましょう。

JCBザ・クラスのロゴが刻印されたパスケース。皮製品の新品はこの独特の香りがいいですね。製作は国内の馬具メーカーであるソメスサドル社です。


開くとこのような↑デザインで、至ってシンプル。

ソメスサドル社でもオリジナルのパスポートケースを製作・販売してますが、マチのデザインは異なるためJCBザ・クラスの会員に向けたオリジナルデザインを採用しているようです。

パスポートを閉じたままでも収納でき、また表紙を差し込みパスポートカバーとしても使用することができますね。

個人的に感じたのは、カード収納用のポケットをあと2つほど追加していればさらに使い勝手が良かったかも。

それだと生産コストが上がるのかもしれませんがw

JCBザ・クラス オリジナルバッグタグ


続いてはバッグタグで、此方もソメスサドル社とJCBザ・クラスのダブルロゴ。

デザインもさることながら、質感も申し分ないデキです。


ご覧の通り↑ネーム面もしっかりとした造りですから、名前が消えることがありません。

ギブアウェイのネームタグはピンキリですからね、プラスティック製だと積載の際などに他のバゲージと挟まれてスグに割れてしまったりと悲しい結果が多いw

その点、革製の場合は状況に応じて形状も変化するため長持ちします。

ソメスサドル社ではタグの販売を(現時点では)行っていないため、ザ・クラスとのコラボとはいえ、非常にレアな商品だといえるかもしれません。

まとめ


ということで「まとめ」ですが、個人的には此度の商品選択は正解だったと感じています。

そもそもソメスサドル社製の商品が高級(高価)だというのは勿論のこと、手造りで縫いもシッカリした商品そのもののでデキ、そしてJCBザ・クラスのメンバーでなければ入手することができない特別感や価値感は満足度高めでしょう。


また、革製品の特長として「使い込むほどに味わいが出る」ことで、使用する人それぞれの個性が反映されます。

もうすでに申込みが終了していることから、一体何名の会員がこの商品を手にしたのか?分かりませんが、申込数によっては来年度も継続される可能性もあると思います。

私としても大切にしたい商品(読者プレゼントにするかもしれませんがw)のひとつですね。




クレジット全般 JCB, JCBザ・クラス, 郵送物

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論