• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » JCBオリジナルシリーズの券面デザインが変更されるという話し 2021-11

JCBオリジナルシリーズの券面デザインが変更されるという話し 2021-11

2021/11/21 クレジット全般 JCB, JCBザ・クラス

目次

  • 1 JCBオリジナルシリーズの券面デザイン変更
  • 2 漢数字の「一」がモチーフらしい
  • 3 表面のカード情報等は裏面へと移動

JCBオリジナルシリーズの券面デザイン変更


先日(2021年11月9日)、JCBからのプレスリリースにて、JCBが発行するクレジットカード「JCB ORIGINAL SERIES」を12年振りにリニューアルするという発表が行われました。

これによりJCBのスタンダードカードからJCBザ・クラスまでの全てのオリジナルシリーズのデザインが刷新されます。

漢数字の「一」がモチーフらしい

日本で生まれた唯一つの国際ブランドJCBが提供する「お客様の安全・安心を第一としたサービス」を表現するため漢数字の「一」をモチーフに、シンプルでスタイリッシュなデザインにしました。
全券種、凹凸のないフラットな券面でブランドロゴには虹色箔を採用、さらに、ゴールド、ゴールド・ザ・プレミア、プラチナ、ザ・クラスは側面もカラー化し高級感のある1枚にしています。

先般、JCBゴールド・ザ・プレミアのインビテーションキャンペーン時に、JCBが自ら「次回のJCBゴールド・ザ・プレミアは新しいデザインでお届けします」と謳っていたため、今年度末から新年度に掛けて他のオリジナルシリーズも含めて新しいデザインの発表があるであろうと予測していましたが、その通りでしたね。

券面は全カード通して漢数字の「一」をモチーフに仕上げられており、カードを分断するかの如く横に1本のラインが走っています。

が、JCBザ・クラスのみ、ロゴの下部に少しだけラインを入れる仕様。

表面のカード情報等は裏面へと移動

お客様の大切なカード情報は裏面に集約することで、ご利用時のカード情報の盗み見等のリスクを低減します。

そして、表面のカード番号や氏名などは全て裏面に集約されるそうな。

この辺りは他社の券面リニューアルに追随したともいえますが、個人的には賛成です。カードが届いた際、加工無しで画像掲載できるしw

ただ、この情報裏面集約化は、現在の多種多様な支払い方法(電子マネーなど)が確率される以前に実施して欲しかったと個人的には考えます。

正直なところ、現状のライフスタイルの中でクレジットカードを提示する機会は圧倒的に減りつつあり、近い未来にはクレジットカードを携行する必要も無くなりそうな気配ですから。

とはいえ、今回の刷新にJCB側も気合が入っているのか?「次回の更新より早く新カードを利用したい方は、手数料無料で変更を受け付け予定です。」と謳っていることから、新デザインへ移行したい会員は受付開始と同時にカード変更依頼を掛けましょう。

私も12月に入って受付が開始されましたらJCBザ・クラスの新デザインでの発行を依頼したいと考えています。




クレジット全般 JCB, JCBザ・クラス

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論