• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » JCBゴールド ザ・プレミアへのショートカットキャンペーンが再び。という話し 2022-07

JCBゴールド ザ・プレミアへのショートカットキャンペーンが再び。という話し 2022-07

2022/07/05 クレジット全般 入会キャンペーン, JCB, JCBザ・クラス

目次

  • 1 JCBオリジナルシリーズで上位カードを目指すキャンペーン
  • 2 利用期間は通常の半分以下、利用金額は半額で獲得可能
  • 3 そして今回は翌年の年会費分もキャッシュバックされる

JCBオリジナルシリーズで上位カードを目指すキャンペーン


ちょうど1年前にも実施されたJCBゴールド ザ・プレミアへのショートカットキャンペーンが今年も実施中です。

JCBオリジナルシリーズ(いわゆるプロパーカード)のなかで、招待制を謳うカードは現状JCBゴールド ザ・プレミアと、JCBザ・クラスの2種のみ。

その招待制であるJCBゴールド ザ・プレミアは、通常であればインビテーションをもらうのに最長2年(2年連続で年間100万円利用)を要しますが、このキャンペーンを利用すると最短の6ヶ月かつ100万円の利用でゲットできるというものです。

キャンペーンの基本的な流れは昨年と同じなので概要や詳細は昨年の記事を参照ください。


関連記事:JCBゴールド ザ・プレミアが今なら6ヶ月でゲットできますw 2021-07

利用期間は通常の半分以下、利用金額は半額で獲得可能


インビテーション(招待状)への達成ハードルは上記の通り。

2年連続100万円利用の通常ハードルと比較すれば、このキャンペーンは相当ユルい条件だといえますw

JCBカードの最高峰であるJCBザ・クラスへのルートは、突撃が無くなったいまJCBプラチナ、あるいはこのJCBゴールド ザ・プレミア保有者から基本的に厳選して招待されますが、過去の歴史からいえばこのJCBゴールド ザ・プレミアからのJCBザ・クラスが王道といえるかもしれません。

そして今回は翌年の年会費分もキャッシュバックされる


初年度年会費無料だけでなく、2022年9月30日(金)までに新規でカードを申し込み、入会日が2022年10月31日(月)までに発行されたカードを対象に、期間中100万円の利用者には翌年度年会費分(税込11,000円)がキャッシュバックされるため、実質2年間は年会費が無料となります。

ここまでお膳立てされたキャンペーンも久しいことから、JCBゴールド ザ・プレミアを狙う人にとってはまたとない機会の入会キャンペーンですね。

その詳細・公式ページは下記ボタンよりご覧ください。

jcb gold button




クレジット全般 入会キャンペーン, JCB, JCBザ・クラス

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論