• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » Honolulu Life (ハワイ)

Honolulu Life (ハワイ)

【本記事はプロモーションを含みます】2012/12/24 旅行全般

機上の空論-1

ブログの更新が停滞しています。

ここ最近何をしているかといいますと、数日遅れで合流してきた両親及び弟一家と一緒に、ホノルルで過ごしています。とはいえ、歩いて数分のワイキキ・ビーチへは行く事も無く、カハラのブラックポイントにある知人宅へ行き、そのプライベートビーチで『釣り糸』を垂れるか、釣りに飽きると『ゴルフ』へ行く、『ドライブ』に行く等、その日の気分次第で生活しているだけです。

建物の画像だけで判る方は、かなりのハワイ通と言ってよいでしょう、滞在先は『トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ・ビーチ・ウォーク 』です。

機上の空論-2
機上の空論-3
機上の空論-4

我が家は『デラックス・ステューディオ・オーシャンビュー・ルーム』を利用しています。

機上の空論-5
機上の空論-6
機上の空論-7
機上の空論-8
機上の空論-9
機上の空論-10
機上の空論-17

部屋に滞在中の際は殆どバルコニーで過ごしており、wi-fiでweb環境も快適だったりします。

機上の空論-11
機上の空論-12

左側の一角が『ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ』ですね、同じ角度で夜景も撮ってみました。

機上の空論-13

よって、ヒルトン恒例の花火もよく見えます、むしろヒルトンのビジターより良い場所ですね。

機上の空論-14

sun setが毎日綺麗です。

機上の空論-15

本日はトランプのスタッフ(従業員)向けに『クリスマス・ビュッフェ』が催され、私も含む『滞在者』から色々と差し入れを行いました。

機上の空論-16

仕事柄とはいえ、クリスマスも業務に従事するスタッフ達に感謝します。トランプは全ての部屋で毎朝の『ハウス・キーピング』と毎晩の『ターン・ダウン』が実施され、快適に生活ができるのも彼ら(彼女ら)のお蔭ですね。何度も訪れ、今回も既に10日が経過していて、皆顔見知りのスタッフ達です。

機上の空論-18
機上の空論-19

朝食はほぼ毎日、6階のカフェで済ましています。この2日間はタレントの『RIKACOさん』も撮影(仕事)で滞在されているようでよくお会いしますし、このカフェでも撮影されていました。

と、こんな感じで日々過ごしていますが、25日からは『アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ 』へ私と妻だけ移動し、その後28日に帰国の予定です。

同時に、先日訪問した『JCBプラザ・ラウンジ・ホノルル 』の記事も併せて書きましたので、後日アップされると思います。

ホノルル
旅行口コミ情報




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論