• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ガストロ酒場 ガブリッチ 2014-04 (エキマルシェ大阪)

ガストロ酒場 ガブリッチ 2014-04 (エキマルシェ大阪)

【本記事はプロモーションを含みます】2014/04/25 旅行全般

ガブリッチ1

大阪駅周辺に展開するいくつかのホテル(リーガ、ウェスティン、ハイアット等)は「無料送迎バス」を終日結構な頻度(15~30分間隔)で運行しています。

送迎バスの殆どが「JR大阪駅 西側高架下」に乗り場が設定されており、その利用客を誘い込むかの如く目の前に「ガストロ酒場 ガブリッチ」は店舗を構えています。

ガブリッチ2 ガブリッチ3

まだ日も高い午後3時過ぎでしたが、ランチを取る暇もなく、また本日の業務も終了したため、フラフラと入店です。

ガブリッチ4 ガブリッチ5

スパークリングにお通しのチーズフォンデュと燻製8種を肴に独り乾杯します。この8種類の燻製が刺さった串は香りも良く、アルコールが進みます。

その後、ランチ代わりにピッツア(マルゲリータ@Sサイズ)を食しました。

結局、高架下の乗り場に来た際には「ガブリッチ」へ入店してしまう為、無料送迎バスを利用する時の方が、移動コストが掛っているような気がします。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論