• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » Okinawa Stayと、NH OKA-FUK Premium Gozen 2015-02

Okinawa Stayと、NH OKA-FUK Premium Gozen 2015-02

【本記事はプロモーションを含みます】2015/03/01 旅行全般

Golf Okinawa 201502 1

本日は業務引継ぎも兼ねて、取引先のコンペへ参加しました。晴れたり曇ったり、時折雨が落ちてきたりとコンディションが目まぐるしく変化する中、相変わらずマイペースのラウンドでしたw

Golf Okinawa 201502 2 Golf Okinawa 201502 3

まさにバブル期の象徴のような造りですね。クラブハウスは豪華そのものですが、外資系に買収され無駄なコストは掛けない(噴水の水は抜く等の)運営となっている処に哀愁を感じずにはいられません。

Golf Okinawa 201502 4

日中の気温は24度を超えていたため、勿論ラウンド中は半袖でした。

目次

  • 1 DFS Galleria Okinawa
  • 2 HYATT REGENCY NAHA OKINAWA
  • 3 NH OKA-FUK Premium GOZEN

DFS Galleria Okinawa

DFS NAHA 201502 1 DFS NAHA 201502 2

ラウンド終了後はフライトまでの空き時間を利用し、買物がてら那覇市内を散策しました。まずは中国系旅行客の「爆買い」を見学すべくDFS沖縄へw 予想通り、リニューアルされた時計コーナーを中心にチャイナマネーが炸裂していました。私は妻に頼まれたTod’sの靴を数足購入し、即最上階へと非難できましたが、同僚らは騒々しく混合う店内で支払いに時間を要し、Bar(最上階)で合流した時にはグッタリした様子でした。

DFS NAHA 201502 3 DFS NAHA 201502 4

現在、既に最上階のリニューアルは完了済みです。そしてこの度、DFS(プレステージメンバー用の)ラウンジが設置されたため、買物中のメンバーにとって利便性が向上したといえます。

DFS NAHA 201502 5

HYATT REGENCY NAHA OKINAWA

HYATT REGENCY NAHA 201502

買物終了後、DFSから国際通りへと移動すると、今夏開業定の「ハイアットリージェンシー那覇 沖縄」の完成した外観を見ることができました。7月のオープンが楽しみですね。

◆HYATT公式web:ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄

NH OKA-FUK Premium GOZEN

NH OKAFUK 201502 1 NH OKAFUK 201502 2

4日間の沖縄滞在を終え、ようやく帰路へと就きます。スイートラウンジ経由で予定便へ、オンタイムでのフライトとなりました。

NH OKAFUK 201502 3

提供ミールは「プレミアム御膳 夕食版」、早いとこ羽田線だけでなく那覇線等の国内長距離路線でも温かい御飯を提供して貰いたいものですね。

NH OKAFUK 201502 4 NH OKAFUK 201502 5

業務での那覇路線利用は、おそらくあと1回程度でしょうが、個人的な投資物件も持ち合わせていますので頻度は下がるものの、その(物件の)チェックと旅行を兼ねて今後も時折搭乗する予定です。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論