• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » その他 » ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版で三ツ星獲得という話し 2019-07

ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版で三ツ星獲得という話し 2019-07

2019/07/15 その他 グルメ系

michelin fukuoka 2019

早いもので2014年の初版から5年が経過し、このたびミシュランガイド2019福岡・佐賀・長崎2019特別版が発表(発売)されました。

本当は事前に情報をいただいていたため、台湾出張前に記事をと考えたのですが、微妙にフライング気味w だったことから、帰国後のこのタイミングです。

今回、知人・友人のお店数店が星を獲得、または星がアップし、そのお祝いなどなど、皆で喜んでいます。味覚は人それぞれですし、ミシュランとはいえ絶対的な評価とはいえません。ですが、お気に入りの店舗が星を獲得したらやはり素直に嬉しいものですね。

そんななか、当ブログで過去掲載したお店も星を獲得しています。

目次

  • 1 Restaurant Sourire(スーリール)
  • 2 鮨さかい

Restaurant Sourire(スーリール)

sourire

まずはこのたび一ツ星を獲得したフレンチレストランのスーリール。2014年の初版発行時にはまだ存在していなかったレストランです。ちなみに我家から最も近隣の星付きレストランとなりました(徒歩1分w)。


『とある日の晩餐@小さなフレンチレストラン 2016-10』
つい数日前、自宅近隣にフレンチのお店が開業しました。テーブルは3つ、カウンターメインのわずか十数席、夫婦で切り盛りされる小さな店舗です。近隣の方々は急に出来た…
 

開業当初からお付合いがあるため、此度の星獲得はとても嬉しいですね。ちなみにシェフはひらまつ出身。ランチも営業していますので気軽に利用できるレストランです。とはいえ(私はふらっと入って食しますがw)事前に予約するのがよいでしょう。

鮨さかい

sushi sakai

そして福岡県でも2店舗(鮨 行天は三ツ星キープ、前回三ツ星だった嵯峨野は二ツ星へ)しか存在しない三ツ星を獲得したのが鮨さかい。そもそもこのお店も我家の近隣だったのですが、2014年のミシュランガイド初版でいきなり一ツ星を獲得してから西中洲へと移動し、このたび飛び級で三ツ星を獲得しました。


『やはり鮨さかいのスシは格別だったという話し 2019-05』
鮨さかい先般伺った西中洲に構える鮨さかいでのひとコマです。西中洲はもともと庭みたいな場所なのですが、以前この鮨さかいは西中洲以上の庭である自宅近隣にあり、かな…
 

『最近は日本酒が多め。という話し 2019-05』
三重は日本酒が美味い先般、お伊勢参りに伺った伊勢市。その際に目当てだたのが日本酒でした。三重県って地酒の宝庫ですよね。美味しい日本酒には欠かせない山田錦の発祥…
 

『ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版』
日本ミシュランタイヤ株式会社から「ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版」が本日発売されました。対象エリアは「福岡県・佐賀県」の全域で、掲載対象は飲食店・…
 

まあ過去記事でも記しているよう、個人的には地元で最高峰のひとつだと思っていますし、次回は星が増えるだろうと予想していました。が、二ツ星を飛び越え、一気に三ツ星になるとは予想外でしたw

sushi sakai 201907 2

画像↑は先日イベントへ出店された際に陣中見舞いへ伺った時のもの。ミシュランガイド2019版のTVでの発表会見の模様も拝見しましたが、こんな表情とは異なり硬かったw

もう三ツ星となると、その上はないことから横綱級ですよね。今後もこの星をキープしつつ、美味しい鮨を提供していってもらいたい。鮨さかいもランチ営業を開始されていることからお昼が狙い目かもしれません。

次回お店に伺うのが楽しみです。


「ミシュランガイド公式リスト」ならミシュラン掲載のお店探し放題!|by クラブミシュラン
ミシュランガイド公式の検索サイトです。ミシュランガイドに掲載されたレストラン、旅館、ホテルを簡単に探すことができます。さらに会員登録していただくと、会員限定の様々なサービスをご利用いただけます、是非ご登録ください。
 



その他 グルメ系

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論