• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ヒルトン福岡 シーホーク パノラミック スイート 2014-03 (HHonors)

ヒルトン福岡 シーホーク パノラミック スイート 2014-03 (HHonors)

【本記事はプロモーションを含みます】2014/03/03 旅行全般

今回の「ヒルトン 福岡 シーホーク」滞在は、ホテル側へあるリクエストを行っていました、その滞在目的(リクエスト)とは何だったのでしょうか(?)。

目次

  • 1 Check-In
  • 2 Panoramic Suite
  • 3 Equipment & Amenity
  • 4 Bathroom
  • 5 SPA(Iwa-Furo)
  • 6 Executive Lounge & Bar CLOUDS
  • 7 Turn Down
  • 8 Brasserie&Lounge seala
  • 9 Check-Out

Check-In

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 3 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 4 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 6

通常、チェックインは33Fの「エグゼクティブラウンジ」で行いますが、今回は低層階(7F)の客室を利用するため、4Fレセプションカウンターで手続きします。

客室は「711」、冒頭の画像の如く先端ジャグジータイプの「パノラミックスイート(55㎡)」です。

Panoramic Suite

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 8

入室後、エントランスを通り抜けると「ベッド&リビング」スペースです。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 11 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 12 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 13

通常、他フロアの「パノラミックスイート」は、ベッドスペースとリビングスペースとを間仕切りによって区別したジュニアスイートタイプですが、7Fについては間仕切りの無い仕様となり解放感が向上しています(殺風景で高級感は低下していますが)。

  • ヒルトン福岡シーホーク パノラミック・スイート 2013-01-② (HHonors)
  • ヒルトン福岡 シーホーク パノラミック スイート 2014-01 (HHonors)

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 9

パノラミックスイートは、7F-26Fの各フロアへ1部屋ずつ設定されていますから、この客室はその中で最も低階層となります。よって眺望は、あまり期待できません。

Equipment & Amenity

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 25 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 18 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 19

単独のワークデスクは木製の適度な大きさで、使い勝手は良いと感じました。トップボードがガラス製のデスクより使用し易いと思います。ネスプッソ、冷蔵庫等は他の客室と変わり無いですね。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 16 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 26 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 20

また、7Fの各客室には、通常の「室内用スリッパ及びナイトウェア」に加えて「浴衣と室外用草履」が用意されています。何故でしょう?(後程、その理由は分かります)

Bathroom

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 27

続いては「浴室」です。左サイドに洗面・シャワーブース、右サイドにトイレが配置されています。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 15 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 34 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 29

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 28 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 33 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 31

その先端が客室の売りともいうべき「ジャグジーバス」です。両サイドは電動カーテンで開閉可能、7Fで多少目線は低いものの、バスタブから地上は見えませんのでカーテンを閉める必要もありません。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 32

SPA(Iwa-Furo)

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 38

今滞在最大の目的は「岩風呂」で、「温泉宿のようにシーホークを利用する」をテーマにし、そのことをホテル側へ伝え(7Fのパノラミックスイートを)リクエストしていました。

7F「フロアプラン」を(クリックで拡大し)見て頂ければ分かると思いますが、このフロア面積の半分は岩風呂の施設が占めており、今回滞在したパノラミックスイート以外の客室は全て「和室スイート(若しくは和洋室スイート)」の和室設定となります。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 51 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 37 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 39

エグゼクティブフロアとスイート宿泊客には「無料」で、また他の客室の場合は「1,500円」で利用可能な岩風呂ですが、この施設のロケーション(7F)というのが少々厄介なのです。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 42 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 43 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 41

何故なら、無料で開放されているエグゼクティブフロア(高層階宿泊者)から、直接7Fへはアクセスできない(エレベーターで降りれない)造りになっているためです。よって面倒ですが17Fで乗り換えるか、一度4F(レセプションフロア)まで降りて低層階用EVに乗らねばなりません。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 46

しかし同フロア(7F)宿泊者の場合、客室に浴衣と草履が用意されていて、軽装で何回も岩風呂へ通う事が可能です。正直、30F超のエグゼクティブルームから、それなりの格好でEVを乗り継いで来るのは滞在中1回が限度です(私は)。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 44 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 45 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 48

今滞在はサウナやジャグジーも含め時間一杯まで岩風呂を利用しました。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 50 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 49 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 47

Executive Lounge & Bar CLOUDS

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 52 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 54

しかし良い事ばかりではありません。岩風呂に近い反面、エグゼクティブラウンジへのアクセスは限りなく遠くなります。とはいえ、(週末なうえ)毎度満員の利用者でごった返しているので今回も珈琲1杯とスパークリング1杯だけの利用で退散しました。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 58

エグゼクティブラウンジ退散後は最上階の「Bar CLOUDS」でディナーです。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 55 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 65 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 56

一見ガラガラですが、この日は土曜日ということもあり結婚式の2次会関係でテーブルは全て予約済。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 59

カウンター席に座り(妻と)各々が食べたいものを食し、結構な量のお酒を頂きました。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 60 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 63 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 64

客室料よりここでの飲食代の方が高く、HPCJの20%割引には相当助けられていますw

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 61 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 62 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 57

Turn Down

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 23

客室へ帰ると、時間(24:00)まで岩風呂を利用し、その後は客室のジャグジーバスを楽しみました。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 24 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 36 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 17

Brasserie&Lounge seala

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 66

翌朝のモーニングはエグゼクティブラウンジを避け、シアラで頂きます。品目数的にも多く、空間的にもコチラの方がまだ落ち着きますね。

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 68 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 67 Hilton Seahawk panoramic suite 201403 69

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 70

Check-Out

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 71

Hilton Seahawk panoramic suite 201403 72 朝食前に岩風呂、朝食後は客室のジャグジーバスと、温泉宿並みに寛いだ滞在となり満足です。

レイトチェックアウト後は、客室からも見えていた「マリゾン」のイタリアン「mamma-mia」で軽いランチを食しました。今滞在、惜しむらくは天候が曇りがち(時折雨)だったことですね。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論