• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » JALとっておきの逸品 vs. ANAセレクション

JALとっておきの逸品 vs. ANAセレクション

【本記事はプロモーションを含みます】2013/04/24 旅行全般

機上の空論-jal

JALマイレージバンクで、地味に展開されているサービスがあります。

◆JALマイレージバンク – JALとっておきの逸品

貯まったマイルは、何も『特典航空券や航空券購入の一部に全て充当させるモノ』といった決まりはありませんので、このような商品カタログが充実することは非常に良いことだと思います。例えば『東京ディズニーシー JALラウンジ 』利用券なんかも要望が多ければ商品化される可能性もありますしね。そういったことを行えば、多頻度客だけでなく、JAL利用客を底上げできるというものです。

話は逸れましたが、今月末で失効するマイルも相当数あったため、今回は『JALとっておきの逸品』から商品を複数頂くことにしました。そのうちのひとつは、20,000マイルで『ネスプレッソ コーヒーメカー』を選択し、実家へ送付してもらうことにしました。そういった使い方もでき非常に便利です。

ANAにも『ANAセレクション』という似通ったサービスはあるものの、内容(商品群)的にイマイチだと感じていました(ちなみにANAの場合、ネスプレッソ コーヒーメーカーは30,000マイル必要)。しかし、本日ANAセレクションへアクセスしてみると、

機上の空論-ana

来月より『プレミアムメンバー限定 ANAセレクション』がリリースされるようです、楽しみですね。

◆ANAセレクション特典 – ANAマイレージクラブ




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論