• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » デモ長期化の兆し (バンコク)

デモ長期化の兆し (バンコク)

【本記事はプロモーションを含みます】2014/01/31 旅行全般

hyatt

画像は先月滞在した「グランドハイアット エラワン バンコク 」のリビングでの1枚です。

滞在時中も既にデモは実施されていましたが、観光等には殆ど影響もなく、現地在住の友人曰く「いつもの事」で程なく収まるだろうといった見解でした。

しかし、改めて2月2日に実施が決まった総選挙に向けて、政府が警察と軍に要請しバンコク首都圏の政府庁舎の奪回を開始する方針を明らかにしています。

それに対し、反政府側は選挙当日「Completely Shut Down Bangkok」と称しバンコクの道路を歩行者専用とし、人々は選挙に行かなくても良い状態とするとのこと宣言をしているようです(具体的な道路封鎖の内容はまだ明らかになっていません)。

タイ政府自体「非常事態宣言」を発令してますし、日本政府外務省からも日々「注意喚起」が行われてます。

本日、現地の友人へ状況を確認すると「デモは泥沼化」し、さすがに生活にも支障が出てき始めていると、やや疲れている感じが伝わってきました。

近々渡航予定の方々は十分な事前情報の収集が必要で、慎重な判断をすべき状況のようです。また、タイ情勢の早期安定を願ってやみません。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論