先週のこと、オークラ、ニッコー、JALシティが統合したホテルプログラム「One Harmony」より、封書が届きました。
One Harmony Birthday Coupon
開封すると、会員の誕生日に対する挨拶状及び各種クーポンでした。所謂「バースデー特典」ですね。
◆スイートルーム50%優待クーポン
◆アニバーサリープラン10%優待クーポン
◆バースデーケーキプレゼントクーポン
利用期間は「会員本人の誕生日前後30日間」と、本会員同伴の利用であれば「家族の誕生日前後30日間」でも優待を受ける事が可能となっています。
私の誕生月は7月ですから、相当早いタイミングで送付されてますね。
しかし、昨年末の「ロイヤルメンバーカード」へ同封されていた「アップグレードクーポン」や「スイートルーム50%優待クーポン」すら未だ1枚も利用していないのが現状です。
宿泊カウント進捗状況
One Harmonyのステイタス判定は、(毎年1月~12月の)年間獲得ポイント、または宿泊数です。
また、オフィシャルweb以外のホテル予約サイト(じゃらん等)利用でも実績加算されますので、利用者にとって利便性の高いホテルプログラムといえます。
今年5月時点での利用実績は既に7泊(5滞在)と、気付けばハイアット(11滞在15泊)、ヒルトン(8滞在12泊)に次ぐ利用率です。
昨年に続き、おそらく今年も年間15泊程度は滞在し、ロイヤルメンバー(10泊以上)のステイタスを維持する流れになっています。