数年前までは体験版の「プラチナメンバー」や「ブロンズメンバー」を頻繁に配布したり、「プレミアムポイントキャンペーン」と称して多頻度顧客のボトムアップ(引揚げ)を図っていたANAマイレージクラブ(以下、AMC)も、昨年辺りからそのアクションは影を潜(ひそ)め、「ミリオンマイラー」制度の開始や「ダイヤモンドメンバー優先搭乗」の国内全空港展開など、むしろ上級会員の選別・選定に入っているかのようにも見えます。
その一方、JALマイレージバンク(以下、JMB)はというと、年明けから様々なキャンペーンでフライオンポイント(FOP)をバラ撒いていることもあり、まさに2014年はJAL修行の年だったといえます。事実、ステイタス修行や、出張族についてもJALを選択した方が多いのではないでしょうか。
そんな中、AMCも地道に多頻度顧客の囲い込み作業を行っています。海外地区会員限定ですがw
ANAプレミアムポイントプレゼントキャンペーン


◆内容:期間中、以下の条件を全て満たした会員に、9,000プレミアムポイントプレゼント
◆期間:2014年10月15日(水)-2014年12月15日(月)(搭乗分)まで
◆条件:対象路線を対象運賃にて2区間以上搭乗
◆路線:ANAグループ運航の国際線:全路線
◆運賃:マイル積算可能な国際線全運賃
◆期間:2014年10月15日(水)-2014年12月15日(月)(搭乗分)まで
◆条件:対象路線を対象運賃にて2区間以上搭乗
◆路線:ANAグループ運航の国際線:全路線
◆運賃:マイル積算可能な国際線全運賃
なんともユルい達成条件ですねw 7~8年前の国内AMC会員向けキャンペーンの内容を思い出します。
逆の目線で見ると、ココまでユルくしなければ、なかなかキャンペーンに乗ってもらえないことの表れともいえます。ちなみにキャンペーン案内ページは日本語版と英語版が用意されており、今回は見易いであろう日本語版から抜粋させて頂きました。
今年も残り僅かな期間となっていることから、各社来年度の(特にステイタス取得に繋がる)各種キャンペーンを練っている処だと予想されますので、今後の(各社の)動きを注視したいと思います。