• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » Business Trip 2014-10

Business Trip 2014-10

【本記事はプロモーションを含みます】2014/10/22 旅行全般

FUK 201410 1

1日1県を渡り歩く出張が現在続いています。移動を伴いながら毎日滞在先が変化する業務は、1ヶ所への長期滞在や(海外等の)単発出張と比べ、個人的に最も体力を消耗する出張形態だと思っています。

目次

  • 1 FUK
  • 2 KMI
  • 3 Dinner

FUK

FUK 201410 2

移動の起点は週明け(月曜日)の福岡空港(FUK)です。地方路線及びLCC専用の第1ターミナルからANA(NH)共同運航便のFW(IBEX)CRJ-700型機へ搭乗しました。

小型機で機体(目線)が低いため、タキシング中でも地上スタッフと目が合います。

KMI

FUK 201410 4

到着した宮崎空港(KMI)は秋晴れでなく、27℃を超える夏日でした。同じ九州内とはいえ、相当な気温差です、お蔭で少々体調が思わしくありません。体調管理は本人の問題ですがw

Dinner

tsukadad 1

初日の会食は先方が用意した店舗で宮崎地鶏を頂きました。

現在「みやざきフェニックス・リーグ2014」が実施されており、日本のプロ野球イースタン・ウェスタン(12球団)と韓国プロ野球(3球団)、さらには四国アイランドリーグplus選抜の選手達が滞在しているため、その選手や関係者と思われる方々を街中で見掛けます。

日々移動を伴う出張は、移動先での会食がほぼメインの業務となり「滞在先のホテルで寛ぐ」ことはまず有り得ません。回復が追付かず、体力は削られる一方ですw とはいえ、疲れはしますがそれなりに業務を楽しみながら本日3日(3県)目でこの記事を書いています。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論