• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ANA Premium GOZEN 2014-11 (FUK⇒KIX,ITM⇒FUK)

ANA Premium GOZEN 2014-11 (FUK⇒KIX,ITM⇒FUK)

【本記事はプロモーションを含みます】2014/11/18 旅行全般

此度の京都滞在、移動手段は勿論空路です。

往路はFUK(福岡)⇒KIX(関空)、復路はITM(伊丹)⇒FUK(福岡)路線を移動します。その往路(FUK⇒KIX)の機材(73P)には「プレミアムシート」が8席設定されていたため利用しました。

目次

  • 1 NH FUK⇒KIX(73P)
  • 2 NH ITM⇒FUK(Q84)
  • 3 おまけ記事(京都・ヤサカタクシー)

NH FUK⇒KIX(73P)

NH FUK-ITM 201411 1

プレミアム御膳は「朝食.ver」です。野菜たっぷりのミネストローネは、気温が下がってきたこの時期には嬉しい温かい食事ですね。また早朝からの泡は、旅行なので当然ですw

NH FUK-ITM 2014112

天候も視界も良好で、四国沖に浮かぶ大量の船舶がよく見えました。画像の海上に点在する「小さな白点」は、波でなく全て船舶です。

NH ITM⇒FUK(Q84)

NH ITM-FUK 201411 3

復路はITM(伊丹)発を利用します。南ターミナルのエレベーターを昇り切った正面には、伊丹のゆるキャラ「そらやん」のポスターが掲示されていました。見るからにユルい感が伝わってきますね。

NH ITM-FUK 201411 4

搭乗機材はボンバルディアDHC8-Q400(Q84)、↑画像は隣に駐機されていた同機材です。おそらくMYJ(松山)行と思われます。

NH ITM-FUK 201411 5

シートは2Cと2Dへアサインされました。この機材(Q84)の窓側席は、機体の小ささから(窓側の)足元が狭くて大変です。それを知っている妻は2Cを選択していました、さすが(家族カードでない)単独のSFC会員ですw

おまけ記事(京都・ヤサカタクシー)

Kyoto Taxi 201411

京都市内の移動は、友人の車か若しくはタクシー利用が殆どでした。

そんな中、京都・ヤサカタクシー全車1,440台中、唯一の1台である「期間限定ピンク.ver」の四つ葉タクシーを移動中隣に発見!妻と(ヤサカタクシーの)ドライバー(この方は通常の三つ葉.ver)と私の3人で大興奮ですw (ドライバーの方もピンク.verは初めて見たと言ってました)

ちなみに「四つ葉.ver」は全車両「流し専門」で、見るのも乗るのも「運」しかありません。

過去京都には、かなりの数滞在しタクシーを利用したものの「グリーンの四つ葉(全車中4台)」すら見たことも無かったため、今回乗車した訳ではありませんが、何だか良い事が起こりそうな幸せな気持ちになれました。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論