• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » NH FUK⇔HND Premium Class 2016-03

NH FUK⇔HND Premium Class 2016-03

【本記事はプロモーションを含みます】2016/03/09 旅行全般

NH FUKHND 201603 1

週明けからビジネスパートナーと日帰りで東京出張でした。年間通しても1-2回程しかない日帰り搭乗、発着地共に生憎の空模様で晴天なのは上空だけという残念な結果です。

国際線乗継でもない限り、1日1レグが基本の私にとって複数回搭乗はやはり疲れますね。ということで、往路のプレミアム御膳、復路のプレミアム茶房を簡単に掲載したいと思います。

目次

  • 1 NH FUK⇒HND Premium GOZEN
  • 2 NH HND⇒FUK Premium SABO

NH FUK⇒HND Premium GOZEN

NH FUKHND 201603 2

往路搭乗機材はB777-200(772)のスタアラ塗装機。その機体後方に見える着陸寸前の機体は、いつも釜山渡航の際に利用しているエアプサン機です。

NH FUKHND 201603 3

提供された機内食はプレミアム御膳の朝食ver.、3月に入りオニオンスープから湯葉のお吸い物へと変更され嬉しい限り。御飯物には手を付けませんでしたが、総じて美味しく頂きました。

NH FUKHND 201603 4

関東上空に停滞する大気の影響でフライト後半は相当揺れましたが、ほぼ定刻通りに羽田空港へ到着。打合せへ(ランチミーティング)と向かいます。

NH HND⇒FUK Premium SABO

NH HNDFUK 201603 2

打合せを終え、羽田のスイートラウンジへ移動。本来であれば3便前に搭乗可能だったものの、同行者がスイートラウンジを楽しみたいという意向から、敢えて2便前へ変更し、1時間半ほどスイートラウンジに滞在しました。

NH HNDFUK 201603 1

往路同様、復路搭乗機材もB777-200(772)。しかし残念なことに旧シート機材です。

NH HNDFUK 201603 4

新シートのテーブルに慣れると、この小さなテーブルは本当に使い辛い。提供されたプレミアム茶房は到着後に会食予定があったため、殆ど食さず焼き菓子だけ持帰りました。

NH HNDFUK 201603 5

移動中の機内でそれなりに休息を取ったとはいえ、到着後の会食⇒2次回で帰宅したのは午前2時頃w さすがに早朝便からの移動や打合せも重なり兎に角疲れた1日となりました。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論