• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ANAの国内線web予約画面が大幅リニューアル 2016-09

ANAの国内線web予約画面が大幅リニューアル 2016-09

【本記事はプロモーションを含みます】2016/09/05 旅行全般 航空系, 全日空, AMC

New ANA Sky web 201609 5

本日、出張の手配や確認作業を行おうとANAのwebサイトにログインすると、空室照会や予約確認画面が大幅にリニューアルされており少々驚きました。勿論、スマホ版もです。

事前に告知もなかったため、当然といえば当然なのですがw

目次

  • 1 トップ画面は既にリニューアル済み
  • 2 2016年9月に行われたリニューアルの変更点
  • 3 おまけ

トップ画面は既にリニューアル済み

New ANA Sky web 201609 2

ANAのwebサイトでは、既に今年(2016年)4月にトップページはリニューアルされていました。しかしながら、その先(空席照会や予約画面など)は以前のままとなっていたため、いずれはそこにも手を入れるだろうと思っていたら、このタイミングです。日曜日に実装するのですね、休日勤務お疲れ様ですw

◆関連記事:ANAウェブサイトがリニューアル 2016-04-12

2016年9月に行われたリニューアルの変更点

New ANA Sky web 201609 6
◆変更点
・往復予約が可能に⇒往復予約が一括で可能になった
・空席照会を見易く⇒便名や運賃などが見易くなった
・マイレージ残高も確認可能に⇒保有マイレージが常に表示される
・ANA SKYコインの利用が便利に⇒支払い画面で簡単にスカイコンを入力できる
・座席指定もより分かり易く⇒シートマップが大きくなった

何も特殊な機能が追加されたワケでなく、以前より見易くなった系のリニューアル。確かに往復予約作業とスカイコイン利用時の入力は簡単になったといえます。

New ANA Sky web 201609 4

此方↑は空席照会の画面。先にリニューアルされたトップページに合わせたデザインやフォントですね。トップページに比べ、以前の空席照会画面は貧相でしたしw

New ANA Sky web 201609 1

此方↑は予約詳細画面です。確かに見易くなりましたね。その他の画面は直接アクセスして確認してもらうとして、個人的には全てにおいて良くなったと感じました。後は慣れですね。

逆に心配しているのがその動作です。私が空席照会や予約作業、予約詳細確認した際には何も問題無く進みましたが、このテのリニューアル時には動作不良やバグがあって当然ともいえるため、本日以降予約を行われる方は予約詳細を十分に確認するのを心掛けておきましょう。

おまけ

New ANA Sky web 201609 3

これは私のMyキャンペーンページ。ANAプレミアムポイントキャンペーンやヒルトンHオナーズダイヤモンドステータスマッチキャンペーンなどの対象者限定案内が届いています。

また別途記事にしようと思いますが、私に届いたANAプレミアムポイントキャンペーンは11月からのようで、さらに対象者を追加した模様です。

◆関連記事:ANAダイヤモンド会員はヒルトンHオナーズダイヤモンドに!ステータスマッチキャンペーン 2016
◆関連記事:【対象者限定】第2弾 ANAプレミアムポイントキャンペーン 2016-09




旅行全般 航空系, 全日空, AMC

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論