• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ブロンズやプラチナが試せる、ANAプレミアムサービス体験版のお話し 2018-03

ブロンズやプラチナが試せる、ANAプレミアムサービス体験版のお話し 2018-03

2018/03/08 旅行全般 航空系, 全日空, AMC, 対象者限定

haneda ap 201803

画像↑はいつぞやの羽田空港上空から、離陸直後に撮影したひとコマ。私の場合は羽田ベースではないことから、羽田の年間利用もたいした回数ではなく、こういった視界の良い羽田空港を見ることは結構稀なため、コレはお気に入りの一枚だったりします。

ベースの福岡空港上空でもそうなのですが、近年PM2.5や、この時期だと黄砂などなど、視界は悪くなる一方で、なかなか視界の良い日に搭乗するタイミングも減ったような気がしてなりません。雨の日の翌日の晴れた日くらいの条件下でないとスッキリした空が拝めなくなっています。

ということで、本題に入りましょう。先日公開した↓記事内でANAプレミアムサービス体験版について少し触れましたが、結果としてやはり実施されており、ようやく先日そのページを見ることができました。情報を提供してくれた知人に感謝します。


『ドメとインター両方でボーナスマイルが獲得できる対象者限定キャンペーン 2018-03』
画像↑は先日東京へ移動した際に機上から撮影した千葉県辺りの上空です。土地勘がなく何処だか分かりませんw ただひとつ言えるのは海岸線が非常に美しかったということ…
 

【対象者限定】ANA「2018年度プレミアムメンバーサービス」へのご招待

invitation_service_tyo

日頃より弊社便、ならびにANAマイレージクラブへの格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
ANAでは、ANAグループ便およびスター アライアンス加盟航空会社便に多くご搭乗いただいたお客様を対象に、日頃のご愛顧への感謝の気持ちを込めて特別なサービスをご用意しております。
お客様にはぜひ本サービスをご体験いただきたく、2018年度「プレミアムメンバーサービス」<体験版>メンバーとしてお迎えいたしますことをご案内申し上げます。
つきましては、以下より「プレミアムメンバーサービス」<体験版>をお申し込みください。

案内ページは通常の対象者限定キャンペーンページと少し造りが異なっており、今回専用の申込みページといった印象でした。おそらく通常以上に厳選された対象者へ案内するページだからでしょう。

・ANAプレミアムサービス体験版特典
・対象:2018年度プレミアムステイタスがブロンズサービスのなかからプラチナサービスを、プレミアムステイタスを保有していないANAマイレージクラブ会員にはブロンズサービスを提供
・期間:2018年4月1日-2019年3月31日まで
・特典:プラチナサービスおよびブロンズサービスの基本特典
※対象外サービス
・アップグレードポイントの進呈
・ANAスーパーフライヤーズ入会資格
・ライフスタイルマガジン「ana-logue」の発送
・デスクダイアリー・卓上カレンダーの申込資格

その体験版特典はプラチナおよびブロンズのサービスとなり、昨年プラチナのハードルへ一歩足りなかったブロンズサービスメンバーのなかからプラチナ体験版を。そして同様に昨年実績がブロンズのハードルへあと一歩足りなかったAMC会員のなかから抽出しブロンズ体験版を案内しているものと考えられます。

案内の意図としては体験版を進呈するから今年はプラチナ(あるいはブロンズ)を達成してねといったところでしょうかw

また体験版はあくまで体験版ということで、↑上記のようにアップグレードポイントやANAスーパーフライヤーズへの入会資格などはいただけません。ココに関しては実力(実績)で獲得しましょう。

しかし万年ブロンズの実弟に対してはこの案内(プラチナ体験版)が届いていないため、単純なる実績だけで選出されるワケでもなさそうです。よって搭乗実績だけでなく、ANAへの総合的な貢献度(例えば機内販売購入とか)なども評価のひとつとしてポイント化されている可能性があるかもしれません。




旅行全般 航空系, 全日空, AMC, 対象者限定

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論