• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ルイロデレールを飲み倒す@グランドハイアット福岡 グランドクラブラウンジ 2018-04

ルイロデレールを飲み倒す@グランドハイアット福岡 グランドクラブラウンジ 2018-04

【本記事はプロモーションを含みます】2018/04/30 旅行全般 ホテル系, 宿泊, ハイアット, 福岡

グランドクラブラウンジ@カクテルタイム

grand hyatt fukuoka grandclublounge 201804 1

リアルタイム記事です。ここ最近のゴールデンウィークは、何処かの友人・知人が来福するというパターンとなっており、この数年のゴールデンウィーク前半は、ほぼ古い友人などに会っているような気がします。そして時間のできたゴールデンウィーク後半で何処かに行くのが最近の定番ですね。昨年は相も変わらず沖縄へ渡航していました。


『ゴールデンウィーク@Okinawa Stay 2017-05』
・2017/5/7:ミラノグリルでGWは終わるを追記しました平日を2日挟んだゴールデンウィークの後半は、久し振りに業務抜きでの沖縄滞在を楽しんでいます。こんな…
 

grand hyatt fukuoka grandclublounge 201804 2

今年のゴールデンウィークは初日からグランドハイアット福岡へ。ココに友人家族が滞在するため、我々も便乗します。アサイン先は前回・前々回と同じ客室だったため、敢えて掲載しません。

ということで、此度はグランドクラブラウンジのみ掲載したいと思います。初日のカクテルタイム提供のシャンパーニュはルイロデレールでした。これは満足するまでいただくしかありませんねw

grand hyatt fukuoka grandclublounge 201804 4

ブッフェ台に並ぶのは鴨肉や巻き寿司、さつま揚げやサンドイッチやサーモンなどなど。またチェーフィングにて提供されたホットミールは海老系のものでした。

grand hyatt fukuoka grandclublounge 201804 5

やはりゴールデンウィークということもあり、18時以降は激混みです。時間に余裕があるのであれば、カクテルタイムスタート時間の17:30が狙い目だと思います。

grand hyatt fukuoka grandclublounge 201804 3

周りを見渡せば、利用者の殆どは日本人ゲスト。よって静かですw また友人夫妻もそうでしたが、意外にもシャンドンのロゼの方が人気だったりします。この辺りは好みの問題でしょうが、私と妻だけがルイロデレールを堪能するという不思議な展開でしたw

grand hyatt fukuoka grandclublounge 201804 10

一方、此方↑は朝食に出遅れた私だけが朝食代わりにいただいたプチケーキなどなど。体調不良から全快し、前日に久し振りのアルコールを身体に入れたことで朝起きることができませんでした、情けないw

grand hyatt fukuoka grandclublounge 201804 9

そして此方↑がその前日のひとコマ。ここにきてようやく白州12年が入ってきました。やはり12年がバランスの取れた味わいですね、飲み方を選びません。

grand hyatt fukuoka grandclublounge 201804 11

こうやってスタートした今年のゴールデンウィーク。例年、後半には雨が降る展開ですが今年はどうなることやら。明日の朝食を食することができたら、ココに画像を追加したいと思います。




旅行全般 ホテル系, 宿泊, ハイアット, 福岡

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論