• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » これでもスイート?ヒルトン福岡シーホーク エグゼクティブスイートキング 2018-06

これでもスイート?ヒルトン福岡シーホーク エグゼクティブスイートキング 2018-06

2018/06/22 旅行全般 ホテル系, 宿泊, ヒルトン, 福岡

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 1

先般の記事でも記したよう、ヒルトンプレミアムクラブジャパンからのバースデーケーキ特典が届いた2日後に、とある用件でヒルトン福岡シーホークへと滞在してきました。よってバースデーケーキはいただけずw


『プライオリティパス更新カードと、HPCJのバースデーケーキプレゼント 2018-06』
プライオリティパス更新カード郵送物シリーズです。先日、自宅ポストに届いた郵送物の中にプライオリティパスからの封書が入っていました。またいつもの新規ラウンジが追…
 

私の現状として、一昨年のAMCダイヤモンドメンバー向けに実施されたヒルトンオナーズとのステータスマッチも含め、過去4年ほど継続していたヒルトンオナーズでのダイヤモンドステータスは、今年2月でゴールドステータスへと格下げとなっています。それでもアメックスプラチナのベネフィットでゴールドステータスをかろうじてキープしている訳ですがw


『ANAダイヤモンド会員はヒルトンHオナーズダイヤモンドに!ステータスマッチキャンペーン 2016』
昨日(2016年8月31日)より開始されたANAダイヤモンドメンバー限定のヒルトンHオナーズ ダイヤモンドのステータスマッチが非常にオイシイ内容となっています…
 

『アメックスプラチナでヒルトンHオナーズゴールド会員資格付与の新特典 2016-03』
アメックスプラチナのホテルメンバーシップ特典にヒルトンHオナーズゴールドが登場!先日、アコーホテルズとの上級会員資格提携が2016年4月末をもって終了すると案…
 

目次

  • 1 エグゼクティブスイートキング
  • 2 エグゼクティブラウンジ@カクテルタイム
  • 3 CLOUDS(バー・クラウズ)

エグゼクティブスイートキング

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 2

ということで、ゴールドメンバーとしては実に数年振りの滞在なことを考慮し、予約の段階からエグゼクティブフロアを選択していました。

というのも、ホテルの善意に基づく客室のアップグレードができなくとも(例え一般客室であろうとも)、ダイヤモンドメンバーであればエグゼクティブラウンジへのアクセス権を有しますが、ゴールドメンバーで(エグゼクティブフロアに)アップグレードされなかった場合、同時にエグゼクティブラウンジへアクセスすることができないからです。

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 4

そして、結果としては予約段階でエグゼクティブキングだった客室は、チェックイン時にエグゼクティブスイートキングへと微妙に?アップグレードされていました。

ただ、スイートという名が付いてはいるものの、少し広めのキングルームへリビングセットが設置してあるという感じの空間です。Jr.スイートと呼ぶには間仕切りもなく少し狭いといったところ。おそらく今回アサインされた32Fの全客室がスイートルームという構成のフロアのため、エグゼクティブスイートキングという客室名になっているものと思われます。

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 3

とはいえ、ホテル側のアップグレード対応には感謝しかありません。客室はドーム側、エグゼクティブルーム専用のカウチソファーは(少々ヘタってますがw)いまだ現役のようですね。

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 6

バスルームはジャグジー付のビューバス仕様。通常のエグゼクティブキングルームと、このエグゼクティブスイートキングとの差はこういった水回りなどで大きく異なってくるようです。

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 5 hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 7

また別途シャワーブースも設置してありますが、洗面のシンクはシングル。トイレは別空間の方がいいような気がしますw

エグゼクティブラウンジ@カクテルタイム

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 8

夕刻(17時)からのカクテルタイムは、日程やタイミングにもよるのでしょうが我々が伺った時点ではガラガラでした。また、提供されるフードやドリンクについては大きな変化もないことから、詳細は今年2月に滞在した際の記事を参照ください。


『福岡市内のホテルをホッピング@ヒルトン福岡シーホーク パノラミックスイートキング 2018-02』
古い友人と久々の再会を果たし、次なる友人と会うべくグランドハイアット福岡から移動した先はこれまた久し振りのヒルトン福岡シーホークです。よくよく思い出してみると…
 

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 9

CLOUDS(バー・クラウズ)

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 10

西新での会食ののち、客室へ帰還する前に立ち寄ったのはホテル35FのCLOUDS。ココで就寝前の1杯を(1杯じゃ終わりませんけどw)。私はハーパー12年、妻はお好みで作っていただいたフローズン系カクテルをいただきます。

ここ最近、ジャパニーズウィスキーの供給・提供がぐっと減少しましたね。特に白州や山崎などはNVすら在庫のないバーがチラホラ見受けられます。ちなみにCLOUDSも現状(白州・山崎の)在庫なしということでスタッフも大変そうでした。

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 11

とはいえ、美味しいお酒は他にもたくさん存在しますからそれをいただくとして、小腹が空いたため妻とパスタをシェア。この後は客室でW杯を明け方まで観戦していました。私だけでなく周りもそうですが、おかげでここ最近睡眠不足ですねw

hilton fukuoka seahawk executive suite king 201806 12

と、そんなこんなで翌朝を迎え、朝食は摂らずレイトチェックアウト(14時)まで滞在を楽しみました。

前回のヒルトン福岡シーホークの最後もこの画(え)↑だったのですが、中央にデコレイトされている活け花でその時期の季節が伝わってきます。




旅行全般 ホテル系, 宿泊, ヒルトン, 福岡

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論