• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » デザインが変わったかも?ANAの対象者限定キャンペーンが届いた話し 2019-09

デザインが変わったかも?ANAの対象者限定キャンペーンが届いた話し 2019-09

2019/09/25 旅行全般 航空系, 全日空, AMC, 対象者限定

ana blog top 201909

画像↑は福岡空港ANAスイートラウンジから見た風景。過去の福岡空港のロケーションでいえば旧第1ターミナルと旧第2ターミナルの境目辺りといったところでしょうか。

福岡空港の場合は、羽田や伊丹、那覇などのように、キッチリとキャリア別で(北と南に)ターミナルが分かれていないことから、搭乗キャリアである程度の搭乗口が確定することはありません。よってスイートラウンジからの景観もANA便だけでなく、JALやSKY、APJ(ピーチ)など他の国内キャリア機材を望むことができます。

それにしてもここ最近は以前に比べて特別ラッピングされた機材が多いですね。時期的にも東京オリンピック中心のラッピングのなか、スカイマークの阪神タイガースジェットを見た時などは非常に新鮮でしたw

対象者限定ダブルマイルde国内線キャンペーン

ana dome 10kukan double mailes campaign 201911-20200131

◆期間:2019年11月1日(金)-2020年1月31日(金)(搭乗分)まで
◆内容:期間中、キャンペーン条件をすべて満たした対象者に、搭乗した対象路線全区間分のダブルマイルをプレゼント
◆条件:対象期間中に国内線10区間以上搭乗
◆路線:ANA国内線:全路線
◆運賃:マイル積算可能な国内線全運賃
※ダブルマイルとは、通常積算されるフライトマイルと同数のボーナスマイル
※ボーナスマイルは、2020年2月中旬頃に積算

とういうことで、先般届いた対象者限定キャンペーン案内です。初見で感じたことですが、今までの対象者限定キャンペーンとページデザインが異なっているようです。担当者が変わったか?

というもの、期間中に10区間搭乗するだけの誰しも理解できる簡単な内容のキャンペーンなのに、ページ内に画像付きでキャンペーン内容の説明もされていたりします。いままではこんなことなかったw

ana dome 10kukan double mailes campaign setumei

まあ、丁寧なのは良いことですね。11月スタートですから、まだ1ヶ月以上先のことになりますが、3ヶ月間で5往復(10区間)であれば達成できないハードルでもないため、可能な限り目指してみるべくキャンペーン登録を完了した次第。

マイル積算可能な国内線全運賃であれば、対象期間外や対象路線などの条件は一切ないことから、広くAMC会員向けに案内された可能性があります。

もしかすると、もしかするので、1度自身のMyキャンペーンを確認してみましょう。




旅行全般 航空系, 全日空, AMC, 対象者限定

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論