• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ANA FUK⇒OKA Premium GOZEN 2016-05

ANA FUK⇒OKA Premium GOZEN 2016-05

【本記事はプロモーションを含みます】2016/05/05 旅行全般

友人の軽いノリに乗っかって急遽沖縄へと飛びました。こういった時、年に数枚郵送されてくるANA株主優待券は重宝しますね、GW中にもかかわらず前日予約で那覇線2名の予約を取ることができました。

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 1

搭乗機材は福岡⇔那覇線主力機ともいえるB767(76P)ですが、ANA創立60周年記念特別塗装機「ゆめジェット~You & Me~」です。相当な回数那覇線(というか、76P)へ搭乗していますが、この特別塗装機は初搭乗かもしれませんw

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 3

機内へ乗り込むと、隣接のスポットには「JALがんばれ!ニッポン!JET」特別塗装機が駐機されていました。この文字、よく見ると約1万枚の応募写真で構成されたモザイクアートなのですね。

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 4

タキシング後、滑走路手前にて福岡空港ではデフォルトとなった長時間の離陸待ちですw マレーシア航空(MAS)中国東方航空(CES)やスターフライヤー(SFJ)、エアプサン(ABL)などなど、国内外路線が入り乱れて離陸まで相当時間を要しました。

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 5

ようやく離陸し、十数分後には熊本県上空へ。阿蘇のカルデラが見え、その中心からは噴煙が立ち昇っています。

目次

  • 1 プレミアム御膳
  • 2 View
  • 3 Open Spot

プレミアム御膳

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 10

鹿児島上空辺りで機内食提供が開始されました。プレミアム御膳の朝食ver.です。2週間前に同時刻便へ搭乗したのですが、5月に入ったからか?品目が微妙に異なっていますね。

  • 関連記事:NH FUK⇒OKA Premium GOZEN 2016-04

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 8 NH FUKOKA Premium Gozen  201605 9

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 11 NH FUKOKA Premium Gozen  201605 12

個人的にはプレミアム御膳よりいわてまりをCAVAと共に楽しみました。

View

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 13

此度のフライトでは雲も多かったことから視界が悪く、多くの島々を望むことは叶いませんでした、残念。

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 14

伊是名島と屋那覇島上空。

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 15

那覇空港へ対し大きく西回りでのアプローチだったこともあり、伊江島をこの方向から望むのは結構珍しいと思います。

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 16 NH FUKOKA Premium Gozen  201605 17

ということで無事ランディングなのですが、前回同様オープンスポットでしたw

Open Spot

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 18

しかし、今回は出張でないためオープンスポットも苦になりません。また機上の景観がイマイチだったこともあり、地上からの景観を楽しむことにしましょう。

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 19

那覇線をデイリーで運航している香港航空(CRK)。

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 20

チャイナ(CAL)のB747、外資キャリアではまだまだ現役です。

NH FUKOKA Premium Gozen  201605 21

ソラシド(SNJ)の特別塗装 熊本県「くまモンGO!」機材。初めて知ったのですが「号」ではなく「GO」なのですね。

普段はボーディングブリッジのため、至近距離では見ることのできない各キャリア機材を間近で見れると考えれば沖止め(オープンスポット)も悪くありません。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論