• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎 プレミアツイン 2013-11 (IHG)

ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎 プレミアツイン 2013-11 (IHG)

【本記事はプロモーションを含みます】2013/11/07 旅行全般

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 1

先日仕事で訪れた宮崎での滞在は「ANAホリデイ・イン リゾート宮崎」を利用しました。以前は「宮崎・青島パームビーチホテル」として運営されていましたが、今年(2013年)7月にリブランドされ「IHG」系列の「Holiday Inn Resort」へと生まれ変わったホテルです。

目次

  • 1 BFガーデン・1Fホール・2Fレセプション
  • 2 9F:プレミア・ツイン(客室)
  • 3 VIEW(景観)
  • 4 2F:Cafe & Bar Ripple(ウェルカム・ドリンク)
  • 5 客室(夜)
  • 6 B1:Main Dinning Redfairy(朝食)

BFガーデン・1Fホール・2Fレセプション

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 4

施設そのものへ大きな手は加えられておらず、前身通りの「リゾート・ホテル」スタイルです。利用者の殆どが年配者を中心とした観光客で、私のチェックイン直後には大型バス数台で大口の団体が入ってきていました。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 0 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 3 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 2

躯体は古いものの、1Fホールや2Fレセプションはかなりの広さです。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 5

テーブル・ソファー等は、リブランド時に新調したものと思われます。

9F:プレミア・ツイン(客室)

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 14

滞在した客室は9F(最上階)の「プレミアツイン」、このフロアの両端に「プレミアスイート」が2部屋用意さており、下層の4F–8Fは「ゲストルーム(一般客室)」のカテゴリとなっています。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 6 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 7 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 8

9Fエレベーターホールです。客室はホテル中心の「9012」へとアサインされました。

miyakoh_banner-thumb-580x240-922

ホテルは海に向かって「弧」を描いた「半円」の建物で、アサインされた客室が「最も海に近い位置」となるそうです。(矢印の位置)IHGプラチナメンバーといことで、気を使って頂いたのでしょう。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 9 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 13

入室すると「エントランス」が設けられ、左サイドへはクローゼット、右サイドへサニタリースペースが配置されています。アメニティ類はIHG系共通のものでした。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 10 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 11 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 12

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 16

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 15 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 18

スペースは「40㎡」程で、2ベッド、テーブル、カウチソファーとオットマン付のチェアが設置されても詰込感は感じられません。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 17

テーブル上のウェルカムアメニティは「マンゴージャム」を始め宮崎名物「冷汁」、マンゴー系「スナック」等々、単身滞在(及び滞在中)には消化しきれない程の物量です。と、思うと「持帰り用」にと(ジャム用の)エアーキャップや紙バッグも準備されていました。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 19 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 20

また、今滞在は「朝食」と「ウェルカムドリンク」がサービスされる「ANA SFC会員プラン」を利用したのですが、Barで利用できる無料の「カクテル券」も頂きました。

が、おそらくこれは誤って渡されたものと思います。フロントスタッフもまだIHG会員やSFC会員に対してのサービスに苦慮している(よく理解していない)様子がチェックイン時に見て取れました。

VIEW(景観)

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 21

客室からの景観です。窓枠が額縁のようで素敵な眺望でした。(初心者用の)サーフポイントとしても有名で、ホテルでもボードのレンタルを行っています。確かに良い波ですね、平日でしたが朝・夕にはサーファー達が集まって波に乗っていました。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 23 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 24

右サイドには「鬼の洗濯岩」、左サイドには「シェラトン シーガイア」が見えます。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 25 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 26

2F:Cafe & Bar Ripple(ウェルカム・ドリンク)

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 30

ウェルカムドリンクはマンゴージュースを選択。この後は会食へ出掛けました。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 27 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 28 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 29

客室(夜)

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 31

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 32

B1:Main Dinning Redfairy(朝食)

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 35

朝食は団体を避け、終了ギリギリに利用しました。この広い空間(会場)を貸切状態です。ガーデンサイドのコーナーへ陣取ったものの、ブッフェ台までが非常に遠く行き来が大変でした。

メニューはIHG系らしい品目数で、和洋共に充実しています。しかし、その充実度も空間の広さに圧倒され、ブッフェ台が貧相に見えるため撮影しませんでした。

ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 33 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 36 ANA Holiday Inn Miyazaki 2013011 38

リゾートホテルと銘打つだけあり、今回紹介できなかった施設(温泉・ジム・室内プール等)の方が多いかもしれません。特に夏場の旅行滞在で、シーガイアにも少々飽き気味の方には良いと思います。が、ビジネス利用にはロケーション的に少々不便ですね。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論