• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » ANA FUK⇔OKA Premium GOZEN & SABO 2013-10-2

ANA FUK⇔OKA Premium GOZEN & SABO 2013-10-2

【本記事はプロモーションを含みます】2013/10/16 旅行全般

「宝島(たからじま)」は「トカラ列島」に浮かぶ、人口は116人、70世帯の小さな島です。

ここ数年、業務中心で毎月のように沖縄へ渡航していますが、これほどクリアに「宝島」を機上から眺めたのは初めての体験でした。その希少性はANAのパイロットもインフォメーションしています。

  • vol.32 福岡→石垣線 CaptainからのRoute Information

目次

  • 1 Premium SABO(FUK⇒OKA)
  • 2 Premium GOZEN(OKA⇒FUK)

Premium SABO(FUK⇒OKA)

SABO 2013010_2 1

往路は「プレミアム茶房(SABO)」です。メニューは画像拡大で閲覧下さい。

SABO 2013010_2  2 SABO 2013010_2  3 SABO 2013010_2  4

10月の「いわてまり」は、どの路線も「山ぶどう」のようですね。

SABO 2013010_2  6

「宝島」に機上からズームしてみました。あと数倍は寄れますが画質劣化が激しいため、この辺りが私のコンデジ(Leica D-LUX6 G-STAR RAW EDITION)では限界です。

宝島にはその名の通り「財宝」が眠っているという言い伝えがあるそうで、鹿児島県十島村のオフィシャルサイトでも紹介されています。夢のある話ですね。

  • 宝島 十島村について

Premium GOZEN(OKA⇒FUK)

GOZEN 2013010 1

復路は「プレミアム御膳(GOZEN)」です。「お品書き」は画像にて確認下さい。

GOZEN 2013010 2 GOZEN 2013010 3

「味噌汁」は温かくて美味しく頂けるのですが、特に「ジューシー(炊込みご飯)」は「冷え過ぎ」で残念な味でした。

これからの季節に「冷たい御飯」は喉を通り辛いということもあり、次回は最初から「雑炊」を依頼してみようと思っています。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論