• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » パーク ハイアット釜山 パークスイート ツイン 2013-07

パーク ハイアット釜山 パークスイート ツイン 2013-07

【本記事はプロモーションを含みます】2013/07/15 旅行全般

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 0

今回の滞在は、先方(エージェント)社長家族との挨拶も兼ねた会食がメインであったため、妻も帯同しました。

マインドの違いで国内企業だとまず有り得ないことでしょうが、外資系(特にUS)の会社だと一般的にExecutive社員(いわゆる管理職)には家族用に「Expense Acoount(必要経費)」と、その「清算フォーマット」も用意されており、(社員ではありませんが)妻も帰国後に経費を精算します。

客室は「パークスイートツイン(81.5㎡)」です。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 2

ホテルスタッフに促され、各施設の説明を聞きながら客室へ向かいます。

各フロアのライティングが綺麗ですね、今回の客室はこの廊下の突き当たりです。

目次

  • 1 PARK SUITE TWIN FRONT Door & ENTRANCE(客室:入口)
  • 2 PARK SUITE TWIN LIVING ROOM(客室:リビングルーム)
  • 3 EQUIPMENT & AMENITY(設備 & ウェルカムアメニティ)
  • 4 PARK SUITE TWIN BEDROOM(客室:ベッドルーム)
  • 5 PARK SUITE TWIN BATHROOM(浴室:バスルーム)
  • 6 Check Out(チェックアト)

PARK SUITE TWIN FRONT Door & ENTRANCE(客室:入口)

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 1

もともとは27Fへアサイン予定だったようですが、私達の到着が少々早かったこともあり「既に仕上がっている23Fのパークスイートでよければスグに案内できます」という提案で変更してもらいました。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 3

客室は「2312」。今回フロアの階層に拘らなかった理由として、パークスイートは「マリーナ&シティ・ビュー」だったからです。客室からの景観に拘るのであれば、1ベッドになりますが末尾01若しくは05のエグゼクティブスイートの上層階を選択する方がよいでしょう。

ちなみに客室の最上階は29Fとなり、パークスイートとエグゼクティブスイートではエグゼクティブスイートの方が客室ランクは1つ上です。またその上にはディプロマットスイート、最上級客室はプレジデンシャルスイートという設定になっています。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 18

現在、パーク ハイアット釜山はオープニングレートということもあり、スイートルームも利用し易い価格設定となっていますし、パークスイート(81.5㎡)とエグゼクティブスート(67-77㎡)の価格差も50,000KWN(4,500円)/泊程です。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 4

非接触ICカードのルーム・キーで入室すると、エントランスにはベンチが設置されています。その横にはトイレです。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 5

PARK SUITE TWIN LIVING ROOM(客室:リビングルーム)

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 6

リビングルームです。

落ち着いた木目のフローリングと壁面で構成されています。電動のカーテンは2重構造で、Blackoutボタンを押すと↓のように厚みのあるカーテンが降りて内外の景観を遮断できます。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 7

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 8

ソファー、テーブルも十分な大きさですが、家具の詰込感やリビングの手狭感はありません。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 9

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 10

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 11

リビングからのみマリーナ・ビューとなります。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 17

EQUIPMENT & AMENITY(設備 & ウェルカムアメニティ)

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 12

設備はネスプレッソと緑茶、ウォーターボトル等です。ターンダウン時には毎日アイスペールも設置してくれます。ホテル横にコンビニが運営されているため、冷蔵庫内の利用はまず有りません。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 13

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 16

リビングに設置されている無料のお菓子とフルーツ&チョコレート(ウェルカム・アメニティ)です。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 14

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 15

このチョコレートは1Fのパティスリーショップでも販売(22,000KWN)されていました。

PARK SUITE TWIN BEDROOM(客室:ベッドルーム)

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 19

ツインのベッドルームです。今滞在のプライオリティはツインベッドとバスルームの広さでした。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 20

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 21

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 22

ベッドルームサイドのドアを開けるとウォークインクローゼットになっています。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 23

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 24

この格子デザインが気に入りました。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 25

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 26

ベッドサイドのiPodプレイヤーはコネクト&充電式でなく、Bluetoothで飛ばすタイプです。

PARK SUITE TWIN BATHROOM(浴室:バスルーム)

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 27

バスルームも十分なスペースが確保されています。一応ビューバスですがシティ・ビューですから、夜間の場合照明を落とすか、日中だと流石にカーテンを降ろさないといけませんね。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 28

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 29

Agape(アガペ)のダブルシンクです。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 30

シンク向かいの鏡面内にはモニター(TV)が仕込まれています、スマートですね。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 31

バス・アメニティはLELABO(ルラボ)社製でした。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 32

カーテンを降ろすと落ち着いた空間となります。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 33

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 34

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 35

最奥(ビル最先端)がシャワーブース(レインシャワー完備)となっていて、コチラも十分なスペースでした。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 36

Check Out(チェックアト)

最終日のチェックアウトは、ハイアットゴールドパスポート・ダイヤモンドメンバーの特典で16:00に行いました。フライト時刻が18:00でしたのでこの特典は有難いですね。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 37

また滞在中、エージェントの案内で様々なモノを食しましたが、今後定期的に渡航しなければならないので、食事系はまたその時にでも記事にしたいと思います。

PARK HYATT BUSAN PARK SUITE TWIN 38




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論