• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » 大分オアシスタワーホテル デラックス ダブルルーム (旧 大分全日空ホテル オアシスタワー) 2013-06

大分オアシスタワーホテル デラックス ダブルルーム (旧 大分全日空ホテル オアシスタワー) 2013-06

【本記事はプロモーションを含みます】2013/06/12 旅行全般

昨日は会食への参加もあって大分へ、低気圧の影響もありスッキリしない1日でした。滞在先は大分オアシスタワーホテルです。昨年3月までは大分全日空ホテルオアシスタワーという名でIHG・ANA・ホテルズグループでしたが、フランチャイズ契約が終了し2012年4月からリブランドされました。運営元が変わってからは初めての滞在となります。

※当ブログではIHGカテゴリーへ分類していますが、正確にはIHG系ではありませんのでご注意下さい

目次

  • 1 フロント・1Fフロア
  • 2 エグゼクティブスカイフロア
  • 3 デラックス・ダブルルーム
  • 4 バスルーム
  • 5 景観

フロント・1Fフロア

OASIS TOWER 2

1階にはフロント及びロビーラウンジのFONTAINE(フォンティーヌ)が運営されています。18・19階のエグゼクティブスカイフロア滞在者には、フォンティーヌでのソフトドリンクが滞在中無料で提供されます。いわばエグゼクティブ・ラウンジ代わりといったところでしょうか。

OASIS TOWER 17 OASIS TOWER 18

喉が渇いていたこともあり、到着・チェックイン後すぐにアイスコーヒーを頂きました。

エグゼクティブスカイフロア

OASIS TOWER 3 OASIS TOWER 4

18・19階はエグゼクティブスカイフロアと呼ばれ、ルーム・キーが無ければエレベーターを止めることができない(ボタンが押せない)仕様になっています。今回は19階(客室の最上階)デラックス・ダブルルームへ滞在です。

デラックス・ダブルルーム

OASIS TOWER 6

出張者向けの客室なのか?デラックス・ダブルルームのみマッサージ・チェアが設置されています。

OASIS TOWER 5 OASIS TOWER 7 OASIS TOWER 8

ダブルツリーbyヒルトン 那覇にも同じような客室がありますが、基本的に私は利用しませんのでカウチソファーの方が嬉しかったりします。

OASIS TOWER 9 OASIS TOWER 10 OASIS TOWER 11

OASIS TOWER 14 OASIS TOWER 15

バスルーム

OASIS TOWER 12 OASIS TOWER 13

運営元が変われど、水回り等には何の変化もありませんね、全日空ホテル時代と同じです。

景観

OASIS TOWER 19

19階ですから景観は良く、別府湾からその対岸の別府市内までが一望できます。但し以前からの問題点があり、携帯(docomo,Softbank)の電波状況が悪く多少ストレスを感じます。その辺りが未だに改善されていなかったのは残念でした。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論