• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » 連続でキタw 対象者限定のANA国内線ダブルマイルキャンペーン 2020-02

連続でキタw 対象者限定のANA国内線ダブルマイルキャンペーン 2020-02

【本記事はプロモーションを含みます】2020/02/22 旅行全般 航空系, 全日空, AMC, 対象者限定


画像↑はいつぞやのセントレアです。昨年まで頻繁に搭乗していた航空機ですが、昨今のこともあり今年はまだ1度しか搭乗していませんw

とはいえ、そろそろ飛ばなければならない要件もあることから、来週には今年2度目のフライトが予定されています。

航空業界も大変でしょうね、需要はあれど搭乗を自粛しなければならない現状や状況のなか、先日ANAから今年初の対象者限定キャンペーン案内が届きました。

目次

  • 1 【対象者限定】ダブルマイルde国内線キャンペーン
  • 2 キャンペーンの流れ

【対象者限定】ダブルマイルde国内線キャンペーン

◆期間:2020年3月1日(日)-2020年5月31日(日)(搭乗分)まで
◆内容:期間中、以下の条件をすべて満たした対象者に、搭乗対象路線全区間分のダブルマイルをプレゼント
◆条件:対象路線を対象運賃にて10区間以上搭乗
◆路線:ANA国内線:全路線
◆運賃:マイル積算可能な国内線全運賃

このキャンペーン、期間は異なれど、よくよく確認すると(3ヶ月前の)昨年の11月にも同じ内容で届いてますね。


またまた対象者限定キャンペーンが届いたという話し。国内線ダブルマイキャンペーン 2018-11 – 機上の空論
画像↑は沖縄上空でのひとコマ。海上に見えるのは伊江島です。このブログでは最も出演率の高い島ではないでしょうか。米軍との取り決めもあり、沖縄上空では旅客機の高度制限が極端に低くなっています。… 続きを読む
 

キャンペーンの流れ


キャンペーン期間中、単純に国内線10区間に搭乗すれば、その2倍の搭乗マイルがもらえるというもの。

前回のキャンペーン案内(対象期間2019年11月-12月)から考えると、おそらくこのキャンペーンは昨年から継続されており、私に届いた今回の案内は年始2発目のものではないか?と考えられます(1発目は2020年1月-3月)。

また過去の経験から、ハードルが10区間だけではなく、超多頻度用の20区間だとか、低頻度用の数区間など、異なるバリエーションが展開されている可能性も否定できません。

そして冒頭でも記したよう、現状の航空業界(に限らずですが)を取り巻く環境は混沌としており、少しでも多くの搭乗を促すべく、集客用のキャンペーンが広く、そして厚めに展開されているような気がします。

よって皆さんもANAのwebサイトへログインし、1度マイメニューの確認をおすすめしたいと思います。




旅行全般 航空系, 全日空, AMC, 対象者限定

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論